「日本の軍旗が掲げられてる!」と市民激怒も、意外な事実が判明―中國

Record China    2016年8月5日(金) 17時(shí)40分

拡大

4日、合肥在線によると、安徽省合肥市で、ある市民が「商店街に日本の軍旗が掲げられている」と訴え出たが誤解だった。

2016年8月4日、合肥在線によると、安徽省合肥市で、ある市民が「商店街に日本の軍旗が掲げられている」と訴え出た。

3日午前、蔡(ツァイ)さんは「日本の軍旗を掲げるなんて、とんでもないことだ!」と怒り心頭の様子で同紙に連絡(luò)してきた。蔡さんは「建物の2階の目立つところに掲げてあって、通行人は顔を上げればすぐに見える。もう掲げられて1週間になるのに、誰も気にしない。風(fēng)になびいてすごく目立つ」などと訴えたという。

同紙の記者が翌4日に蔡さんの案內(nèi)で現(xiàn)場に行き、問題の「軍旗」を発見。商店街の人に尋ねると「これは日本の軍旗ではなく、別の國の國旗だ」と説明した。寫真の通り、掲げられていたのは東歐の國?マケドニアの國旗である。

記事は、日本の旭日旗とマケドニアの國旗の違いについて細(xì)かく説明?!竾煅芯考摇工胜肴宋铯卧挙趣筏啤竵I者は非常によく似ているため、専門知識(shí)のない市民は誤解しやすい」と伝えている。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

在日中國人、在日韓國人の情報(bào)大募集!
あなたが知っている日本で奮闘中の中國人?韓國人をご紹介ください!ご連絡(luò)はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜