Record China 2016年8月8日(月) 11時30分
拡大
7日、臺灣メディア?中時電子報は記事「きまずい!リオ五輪の中國國旗に間違い、中國製品か」を掲載した。表彰式で殘念な事実が明らかとなった。問題となったのは中國國旗。掲揚された國旗がすべて間違っていたのだ。
(1 / 2 枚)
2016年8月7日、臺灣メディア?中時電子報は記事「きまずい!リオ五輪の中國國旗に間違い、中國製品か」を掲載した。
【その他の寫真】
リオ五輪が開幕した。ロンドン五輪ではメダル獲得數(shù)2位となった中國は早くも序盤からメダル獲得ラッシュにわいているが、表彰式で殘念な事実が明らかとなった。問題となったのは中國國旗。掲揚された國旗がすべて間違っていたのだ。
「五星紅旗」と呼ばれる中國の國旗は、赤地に五つの星が描かれているデザイン。一つの大きな星の回りに四つの小さな星が飾られているが、実は小さな星はそれぞれ角が大きな星に向くようデザインされている。ところがリオ五輪で掲揚された國旗はいずれも小さな星が上を向いている。よく注意しなければわからないが、明らかに間違った作りだ。
「ブラジルよ、何をしているのだ!」と怒りたいところだが、中國人民はなかなか拳を振り上げづらい立場にある。というのも先日、中國メディアが報じたところによると、リオ五輪で掲揚される國旗の大半は中國企業(yè)が製造しているのだ。間違ったデザインの中國國旗もメイドインチャイナの可能性が高い。中國ネットユーザーの間では「やべぇ。國旗を作ったのは中國企業(yè)だよ。とほほ」「たとえメイドインチャイナでも責任はブラジルにある」「こんな國なのによく五輪を開催できるな」「國旗に間違いがあってはならない」などなど混亂したコメントが飛び交っている。(翻訳?編集/
Record China
2016/8/6
Record China
2016/8/7
Record China
2016/8/5
Record China
2016/8/5
Record China
2016/8/5
ピックアップ