中國漁船による亂獲「東シナ海に捕れる魚はもういない」―香港紙

Record China    2016年8月16日(火) 20時(shí)50分

拡大

15日、香港商報(bào)は、中國が魚場とする東シナ海で、中國漁船による亂獲や水質(zhì)の悪化などが海洋漁業(yè)資源の衰退を招き、「東シナ海には魚がいない」ことが既に事実となっていると伝えた。

(1 / 4 枚)

2016年8月15日、參考消息網(wǎng)によると、同日付の香港紙?香港商報(bào)は、中國が魚場とする東シナ海で、中國漁船による亂獲や水質(zhì)の悪化などが海洋漁業(yè)資源の衰退を招き、「東シナ海には魚がいない」ことが既に事実となっていると伝えた。

その他の寫真

中國が管轄する海域で捕獲可能な漁業(yè)資源は年間800萬から900萬トンだ。だが実際には1300萬トン近くに上っているという。

中國農(nóng)業(yè)部の韓長賦(ハン?チャンフー)部長は、海洋漁業(yè)資源の総量管理に向けた規(guī)則の制定と実施、登録されていない漁船による密漁や収奪的な漁法の摘発などに力を入れると述べ、危機(jī)感を表明した。(翻訳?編集/柳川)

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報(bào)はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜