拡大
18日、中國の掲示板サイトに、「日本選手に圧倒的強さで勝った馬龍を、日本のネットユーザーが稱賛している」と題するスレッドが立った。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真は馬龍選手。
2016年8月18日、中國の掲示板サイトに、「日本選手に圧倒的強さで勝った馬龍を、日本のネットユーザーが稱賛している」と題するスレッドが立った。
スレ主は、リオデジャネイロ五輪の卓球男子団體の決勝で、日本と対戦した中國チームの馬龍(マー?ロン)選手が、日本のネット上で絶賛されていると紹介?!格R龍選手は無條件でかっこいい」、「馬龍選手の圧倒的絶対的な強さにただただ見ほれて、酔いしれた」、「馬龍強すぎ」などのコメントが寄せられていると伝えた。
これに対して中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「日本は強者を崇拝する國」
「日本の國民性だな。強者には服する」
「日本は強い相手にはだれでも服する。卓球もそうだし、経済や軍事もそうだ」
「でも殘念ながら馬龍には彼女がいる」
「日本人の全體的な民度が高いのだと思う」
「韓國人の民度はやはり日本人には及ばないようだ」
「私も馬龍はかっこいいと思う」
「馬龍の顔は日本女性好みのようだな」
「イケメンは正義。この世界は顔の良さを見る世界だ」
「日本はもともと金メダルを取れると思っていなかったからだろ。そうでなければ悪く言っているに違いない」
「こういう稱賛の言葉に惑わされてはダメだ。日本は相手を稱賛してから、こっそり學(xué)んで超えようとする」
「俺たちだって福原愛ちゃんが好きだからなあ」(翻訳?編集/山中)
Record China
2016/8/18
人民網(wǎng)日本語版
2016/8/18
Record China
2016/8/14
Record China
2016/8/13
Record China
2016/8/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る