サムスンの最新スマホが“爆発”か、韓國ユーザーが告発=「爆発的人気とは聞いていたが」「発売直後に買うのはカモ」―韓國ネット

Record China    2016年8月24日(水) 17時(shí)50分

拡大

24日、韓國のネットユーザーがサムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」が充電の最中に爆発したとインターネット掲示板で告発し騒ぎになっている。資料寫真。

2016年8月24日、韓國のネットユーザーがサムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」が充電の最中に爆発したとインターネット掲示板で告発し、騒ぎになっている。韓國?國民日報(bào)などが報(bào)じた。

全羅北道益山に住むシン?ヒョンウォン(25)さんが掲示板に掲載したところによると、シンさんはこの日午前5時(shí)ごろ、何かが焦げるような臭いと「ポン」と破裂するような音で目が覚めたという。部屋の明かりをつけると、充電しておいたスマートフォンから火が出ていた。幸いシンさんにけがはなかったものの、スマホの左部分が黒く焼け焦げ一部が溶けたほか、スマホが載っていたとみられる布団の一部が黒くすすけた。

火が出たスマートフォンは、同端末が韓國で発売された今月19日にシンさんがサムスンの公式販売店で購入したものという。またシンさんは、「本體や充電器はサムスンの正規(guī)品」と説明している。

サムスン電子は「これまでスマートフォンのバッテリーが自然発火した例はない」としながらも、「該當(dāng)の製品を入手し、綿密に調(diào)べ結(jié)果を公表する」と明らかにした。

これについて、韓國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「けががなくてよかった」

「売り出したそばから破裂か」

「爆発的人気とは聞いていたけど、本當(dāng)に爆発とは…」

「1個(gè)100萬ウォン(約9萬円)の爆弾だな」

「ネットに出すなんてばかだな。サムスンに焦げたスマホの寫真を送れば示談金をもらえたのに。愚かだよ」

「仮に正規(guī)の充電器じゃなかったとしても充電中のスマホが爆発なんて、これじゃ怖くてサムスンのは使えないよ」

「スマホにしろ車にしろ、発売直後に買うのはカモ。問題が改善されるのを待って買うべき」

「手に持ってる時(shí)に爆発したらどうなっていたことか…こんな製品に許可を出した政府の官僚はクビだ」

「何日かしたら爆発の記事は全部削除されるだろう。もちろん原因は不明のまま」

「サムスンは調(diào)べた上に判決まで出しそうな勢いだな」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報(bào)はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜