拡大
28日、このほど第1子女児を出産した中國の女優(yōu)タン?ウェイだが、出産前に「女の子がほしい」と話していたことが話題になっている。寫真はキム?テヨン監(jiān)督とタン?ウェイ夫妻。
(1 / 2 枚)
2016年8月28日、このほど第1子女児を出産した中國の女優(yōu)タン?ウェイ(湯唯)だが、出産前に「女の子がほしい」と話していたことが話題になっている。中國時報が伝えた。
【その他の寫真】
映畫「ラスト、コーション」などで知られる演技派女優(yōu)のタン?ウェイは14年8月、韓國のキム?テヨン監(jiān)督と結婚。今年2月に第1子妊娠を発表し、今月25日に香港で3410グラムの女の子を出産した。
タン?ウェイは今年4月のインタビューで、赤ちゃんの性別を「知らないし、知りたくない」と前置きした上で、家族全員が「女の子を希望している」とコメント。もし男の子だったら「あまり喜ばれないかも」と語っていた。さらにその後のインタビューでも、「男の子なら、いち早く外へ放り出す」と厳しく育てる覚悟があることを語っている。
中國よりもさらに男児を偏重する意識が高いと言われる韓國だけに、ネット上ではタン?ウェイの発言について「警告を鳴らすことになる」と稱賛の聲もあれば、「韓國で嫌われるのではないか」と心配の聲も。または、「前もって女の子と知っていたから、『女の子がほしい』と強がったんだ」という憶測も飛び交うなど、大きな話題となっている。
一部のネットユーザーからは、「『息子を希望』と言えば男尊女卑だと批判されるだろうし、『娘がほしい』と言えばうそつき呼ばわりされる。じゃあどう言えばよかったの?」と、タン?ウェイを哀れむ聲も上がっている。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2013/5/7
Record China
2016/3/30
Record China
2016/3/18
Record China
2016/4/10
Record China
2016/8/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る