Record China 2016年9月17日(土) 8時(shí)10分
拡大
14日、中國(guó)の男性がこのほど、落とした攜帯を拾おうとトイレに手を突っ込み、抜けなくなった。ジョークのような「とほほ」な事件だが、意外なことによくある話(huà)だという。
2016年9月14日、広州日?qǐng)?bào)によると、広東省恵州市の男性がこのほど、落とした攜帯を拾おうとトイレに手を突っ込み、抜けなくなった。
14日未明のこと、男性は飲酒後に帰宅し、トイレで用を足した時(shí)に攜帯電話(huà)を落としてしまった。排水口の奧まで流れた攜帯を拾い出そうと手を突っ込んだときに事件が起きた。なんとひじがひっかかって抜けなくなってしまったのだ。身動(dòng)きが取れないままひたすら助けを呼び続ける男性。朝になって隣の住民が気づき、消防隊(duì)を呼んで救出してくれた。
なんとも「とほほ」な事件だが、実はトイレから手が抜けなくなる事件はしばしば起きている。恵州市では最近だけで同様の事件が起きている。消防隊(duì)員は「落とし物をしてもむやみに手を突っ込むのはやめてください。なによりトイレで攜帯をいじるのはやめましょう」と忠告している。(翻訳?編集/
Record China
2016/9/16
Record China
2016/9/12
Record China
2016/9/11
ピックアップ
we`re
RecordChina