観光客がトラに襲われたサファリパーク、事故発生エリアの再オープンは見通し立たず―中國

Record China    2016年9月16日(金) 12時(shí)10分

拡大

16日、北京晨報(bào)によると、観光客がトラに襲われ死傷する事故が起きた中國北京市のサファリパークで、15日から乗用車による見學(xué)が再開した。

2016年9月16日、北京晨報(bào)によると、観光客がトラに襲われ死傷する事故が起きた中國北京市のサファリパークで、15日から乗用車による見學(xué)が再開した。

同市延慶區(qū)の「八達(dá)嶺野生動物園」では7月下旬、車から降りた女性2人がトラに襲われ1人が死亡、1人が重傷を負(fù)う事故が起きた。2人は親子で、死亡した女性は先に車から下りた娘を助ける際に犠牲になった。園側(cè)はその後、営業(yè)の一時(shí)中止を決定。先月25日に再オープンしたが、猛獣エリアの見學(xué)は園が用意する大型バスに限られていた?,F(xiàn)在、同エリアには道の両側(cè)に電気柵が設(shè)けられ、観光客自身による車での乗り入れも再開したが、事故が起きた「東北虎園」は閉鎖されたままとなっている。関係者によると、現(xiàn)在も被害者家族との話し合いが続いており、虎園再開放の時(shí)期については見通しが立っていない。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

レコードチャイナではアルバイトを募集しております。
採用情報(bào)はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜