日本ではどんなことが尊敬される?紙幣を見ればそれが分かる―中國メディア

Record China    2016年10月18日(火) 7時50分

拡大

16日、中國メディア?捜狐は「なぜ日本の紙幣には政治家が描かれないのか?」と題したコラムを掲載した。資料寫真。

2016年10月16日、中國メディア?捜狐は「なぜ日本の紙幣には政治家が描かれないのか?」と題したコラムを掲載した。

世界の紙幣を見ると、その國の大統(tǒng)領や建國に導いた政治家の肖像畫が描かれていることが多いが、日本の1萬円札は思想家で教育者の福沢諭吉、5000円札には小説家の樋口一葉、1000円札は細菌學者の野口英世の肖像畫が採用されている。過去には5000円札に教育者で思想家の新渡戸稲造、1000円札に小説家の夏目漱石など政治以外の分野において偉大な功績を殘した偉人ばかりがそろっている。

紙幣の肖像畫からも、日本が知識や文化を重んじる國であることが分かる。日本人は學ぶことに熱心で、日本が急速に発展でき數(shù)多くのノーベル賞を受賞した原因となっている。日本の文化を褒めるつもりはないが、優(yōu)れているものを學ぶことは大切なことだ。日本が世界で1位2位を爭う科學技術大國であることは事実で、知識は日本で尊敬されており、この點は敬服するに値する。中國も他國の長所を吸収し、発展をとげるべきだろう。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜