なぜ穀物小國の日本には穀物メジャーに匹敵する商社があるのか?「日本を見てから中國を見ると、中國人であることは悲哀でしかない」―中國ネット

Record China    2016年10月22日(土) 1時10分

拡大

19日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本には穀物メジャーに匹敵する商社がある理由について分析する記事を掲載した。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。

2016年10月19日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本には穀物メジャーに匹敵する商社がある理由について分析する記事を掲載した。

記事は、丸紅、全農(nóng)、伊藤忠商事の実力は伝統(tǒng)的な四大穀物メジャーのABCD(アーチャー?ダニエルズ?ミッドランド、ブンゲ、カーギル、ルイ?ドレフュス)に匹敵するほどだと指摘。小さな國土にもかかわらず、日本は中國以上に國際市場に影響力を有しているとした。

その理由について、食料の多くを輸入に頼る日本にとって安定的な食糧の供給は重要な問題であると認(rèn)識していることを指摘。例えば全農(nóng)は世界各國の農(nóng)業(yè)組織と協(xié)力関係を築いており、丸紅も同様で、最近では準(zhǔn)メジャーのガビロンを買収するなど、さらに影響力を増しているとした。

これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「食糧だけじゃない。中國國內(nèi)の漢方薬の95%は日本製だ」

「中國の穀物関係の會社はみんな國営だ。よそと比べようがない」

「國営企業(yè)と民間企業(yè)では心の持ち方と態(tài)度が全然違う」

「日本を見てから中國の中糧集団が不動産に一生懸命になっているのを見ると、日本と比較するにも値しないといえる」

「中糧集団は本業(yè)そっちのけで不動産をやっているからな」

「中糧集団は破産しないだけでもたいしたもの」

「日本を見てから中國を見ると、中國人であることはただの悲哀でしかない」

「俺たちには硬貨を立たすことのできる高速鉄道があるから別に気にしなくていい」(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜