Record China 2016年10月24日(月) 7時(shí)10分
拡大
23日、米華字メディア?多維新聞は、中國とフィリピンの関係が全面的に回復(fù)しつつある中、日本は米國以上にいら立ち焦っていると伝えた。
2016年10月23日、米華字メディア?多維新聞は、中國とフィリピンの関係が全面的に回復(fù)しつつある中、日本は米國以上にいら立ち焦っていると伝えた。
訪中したフィリピンのロドリゴ?ドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)は、中國の習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席と首脳會談を行い、共同聲明を21日に発表した。20日には「米國と決別する」とも発言している。
日本メディアは、南シナ海をめぐる問題で、フィリピンが、直接対話で解決するという中國側(cè)からの提案を受け入れ、関係改善が明確になったことに、日本政府は懸念を深めており、フィリピンがオランダ?ハーグの仲裁裁判を尊重するように働きかけようとしていると報(bào)じた。
日本は、中國とフィリピンが急接近したことに対し、米國以上にいら立ちを見せている。菅義偉官房長官は20日の記者経験で、南シナ海問題には國際社會が注目しており、海上の自由と平和を維持するためにも、フィリピンを含めた協(xié)力が望ましいと語った。
ドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)は、25日から日本を公式訪問する予定になっており、安倍晉三首相との會談も予定されている。安倍首相は、ドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)に対し、日本や米國との協(xié)力関係を優(yōu)先するよう説得し、共通の利益を維持するよう説得を試みるのではないかと予想されている。
日本のこうした動(dòng)きを受け、中國外交部の華春瑩(ホア?チュンイン)報(bào)道官は、「時(shí)流を見極められていない」と厳しい見方を示した。華報(bào)道官は「日本では一部の人が地域の平和と安定を口にしているが、いざそれが実現(xiàn)されようとするのを目の當(dāng)たりにすると、逆に焦燥や不安にかられるようだ」とし、「司馬昭之心、路人皆知(司馬昭の心は、路傍の人も皆知っている)」「日本に下心があるのは明らかだ」と切り捨てた。
中國が南シナ海を掌握することになれば、日本の貿(mào)易ルートが大きく制限される恐れがあり、米國のアジアリバランス戦略に打撃となることも予想される。こうしたことから、安倍首相率いる日本は、いら立ち焦っている。(翻訳?編集/岡田)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/10/23
2016/10/21
2016/10/20
2016/10/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る