「臺(tái)灣は主権獨(dú)立國家である」=臺(tái)灣陸委員會(huì)の主任委員が中國側(cè)の発言に反論―臺(tái)灣メディア

Record China    2016年10月28日(金) 14時(shí)50分

拡大

27日、臺(tái)灣の行政院大陸委員會(huì)の張小月主任委員が、「臺(tái)灣は主権獨(dú)立國家である」と発言した。

2016年10月27日、臺(tái)灣の行政院大陸委員會(huì)(以下、陸委會(huì))の張小月(ジャン?シアオユエ)主任委員が、「臺(tái)灣は主権獨(dú)立國家である」と発言した。

臺(tái)灣?中國時(shí)報(bào)によると、同日午前の立法院內(nèi)政委員會(huì)で國民黨民進(jìn)黨の立法委員から、中國の國務(wù)院臺(tái)灣事務(wù)弁公室(國臺(tái)弁)の報(bào)道官が「臺(tái)灣が國家であったことはない」と指摘したことに関する発言が相次いだ。この中で、國民黨の黃昭順(ホアン?ジャオシュン)立法委員が陸委會(huì)(※臺(tái)灣の中國大陸に関する業(yè)務(wù)全般を擔(dān)う機(jī)関)に記者會(huì)見とニュースリリースを出して抗議するよう求めた。

これに対して、陸委會(huì)の張小月主任委員は、「記者會(huì)見やニュースリリースだけでなく、対岸(中國)や國臺(tái)弁に強(qiáng)烈な批判と遺憾と不満を表さなければならない」とし、「われわれは絶対的に一つの主権獨(dú)立國家であり、これは中華民國憲法に基づく。名稱は中華民國で、國際社會(huì)の通稱は臺(tái)灣である。対岸のこのような発言は非常に不適當(dāng)だ」と述べた。

このほか、立法院內(nèi)政委員會(huì)は、民進(jìn)黨の荘瑞雄(ジュアン?ルイシオン)委員らが提出した「國臺(tái)弁報(bào)道官の発言に厳重に抗議するとともに、中華民國は主権國家であり、いかなる形式の矮小化や併呑(へいどん)にも反対する」という臨時(shí)提案を通過させた。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

中國や韓國の専門知識(shí)を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜