Record China 2016年11月6日(日) 13時(shí)30分
拡大
中國で30年以上続いた「一人っ子政策」を廃止し、新たに「二人っ子政策」を?qū)毪筏皮?年。共産黨系メディアは「年末には出産ラッシュが到來」と伝えている。寫真は北京の産婦人科。
2016年11月5日、昨年10月の中國共産黨第18期中央委員會第5回全體會議(5中全會)で、全ての夫婦に2人の子ども出産を認(rèn)める「二人っ子政策」が打ち出されてから1年が経過した。30年以上続いた「一人っ子政策」は完全に廃止。共産黨系メディアは「今年年末には出産ラッシュが到來」と報(bào)じている。
1949年の中華人民共和國建國當(dāng)時(shí)、中國の人口は約5億4000萬人。その後、年2%の増加率で増えていった。そこで、中國政府は急激な人口増加を抑制するため、1979年に「一人っ子政策」を?qū)毪贰?人目の出産を禁じてきた。違反者は罰金を科せられ、職場を解雇されることもあった。
人口抑制の効果は見られたが、社會全體の高齢化や労働力人口の減少が目立ってきたことから、徐々に規(guī)制を緩和、2011年までには全國で両親が一人っ子同士なら2人産めるようになり、14年からは両親のどちらかが一人っ子なら2人産めるようになった。5中全會で「二人っ子政策」に大きくかじを切った背景には、日本以上のスピードで進(jìn)行する少子高齢化が中國経済のさらなる減速を招きかねないとの習(xí)近平指導(dǎo)部の危機(jī)感がある。
共産黨中央委員會機(jī)関紙「人民日報(bào)」の電子版?人民網(wǎng)によると、國家衛(wèi)生?計(jì)畫出産委員會の王培安?副委員長は9月末に開催された全國政治協(xié)商會議人口資源環(huán)境委員會座談會で、「今のところ、『二人っ子政策』は問題なく実施されており、2人目の出産狀況は、予測とほぼ合致している」と述べた。
王副委員長は「今年、中國では出生屆の屆出件數(shù)は明らかに増加しており、新生児の數(shù)はかなり増えている。上半期の全國の新生児數(shù)は、前年同期比6.9%の831萬人、2人目の子どもの割合は、同6.7ポイント増の44.6%に達(dá)した」と紹介。北京や広州などの大都市では、「二人っ子政策」の実施後、2人目の出産願望は徐々に高まり、公立病院の産科の多くでは出産受け入れのための枠を確保することさえ難しい狀況に陥っているという。
今後の見通しについて、南開大學(xué)人口?発展研究所の原新教授は「様子見や、妊娠?出産準(zhǔn)備などの要素の関係で、二人っ子の母親の多くは2人目を妊娠中というのが現(xiàn)狀だ」と指摘。「本當(dāng)の出産ラッシュは、早ければ今年の年末に到來するだろう」との見方を示した。
一方、「二人っ子政策」の実施後、ハイリスク妊婦への対応や小児科醫(yī)の數(shù)などの分野で、新たな問題が浮き彫りになった。
人民網(wǎng)は、安徽省の病院関係者の話として「今年1月から10月まで200人以上の重度のハイリスク妊産婦を受け入れた。彼女らの多くが高年齢の妊産婦だった」と報(bào)道。小児科醫(yī)不足の問題も深刻化し、上海や南京では小児科への受診制限、急診対応の暫定的停止、さらには小児科診察の一時(shí)的停止などの狀況が生じている。(編集/日向)
この記事のコメントを見る
Record China
2016/9/28
2016/10/2
2016/10/18
人民網(wǎng)日本語版
2016/7/27
2016/7/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る