Record China 2016年11月11日(金) 21時(shí)20分
拡大
8日、米誌ナショナル?インタレストは記事「中國(guó)はどのように獨(dú)自のTPPを作り上げているのか?」を掲載した。米大統(tǒng)領(lǐng)選では注目テーマとなったTPPだが、獨(dú)自のFTA圏を作り上げている中國(guó)には大きな影響はないという。寫真は天安門。
2016年11月8日、米誌ナショナル?インタレストは記事「中國(guó)はどのように獨(dú)自のTPPを作り上げているのか?」を掲載した。
米大統(tǒng)領(lǐng)選で注目のテーマとなったのが環(huán)太平洋経済連攜協(xié)定(TPP)だ。経済的利益ではなく中國(guó)包囲網(wǎng)が狙いであるという賛成論者から、TPPでは中國(guó)の閉め出しは不可能だ、中國(guó)は加盟國(guó)を経由地として米國(guó)市場(chǎng)を侵略するという反対論者まで、さまざまな議論が展開された。
客観的に見れば賛成派も反対派も間違っているとしか言い様がない。事実はこうだ。TPPは中國(guó)包囲網(wǎng)形成には役立たず、米國(guó)の労働者および中國(guó)経済に與える影響力も微々たるものに過ぎない。
それというのもTPP加盟國(guó)12カ國(guó)中、中國(guó)は9カ國(guó)と自由貿(mào)易協(xié)定(FTA)を締結(jié)しているためだ。TPPよりもずっと早く中國(guó)は獨(dú)自の自由貿(mào)易圏を確立している。さらに中國(guó)は「一帯一路」の名を借りて世界各地で積極的な支援を展開し、自らの経済圏を拡大しつつある。TPP反対派のトランプ氏が大統(tǒng)領(lǐng)に當(dāng)選したことが象徴的だが、米國(guó)はFTA拡大に後ろ向き。だがその隙間を中國(guó)は著実に埋めている。(翻訳/編集?
Record China
2016/11/10
Record China
2016/8/23
Record China
2016/8/12
Record China
2016/3/29
人民網(wǎng)日本語版
2016/11/10
ピックアップ
we`re
RecordChina