拡大
14日、破竹の勢いで數(shù)字を伸ばしてきた中國映畫市場の年間総興行収入だが、今年はやや陰りを見せ、ここ數(shù)年で初めて前年度の數(shù)字を超えられない可能性が出てきた。
(1 / 2 枚)
2016年11月14日、破竹の勢いで數(shù)字を伸ばしてきた中國映畫市場の年間総興行収入だが、今年はやや陰りを見せ、ここ數(shù)年で初めて前年度の數(shù)字を超えられない可能性が出てきた。新浪が伝えた。
【その他の寫真】
今月13日、中國映畫市場の年間総興行収入が400億元(約6300億円)を突破。前年比で19日早く大臺を突破したものの、今後の予想としては、今年初めに期待されていた600億元(約9470億円)超えは夢に終わり、さらに昨年の年間総興行収入440億6900萬元(約6960億円)を超えられない可能性も出てきた。
今年2月、舊正月の映畫市場はこれまでにないほどの活況を呈した。チャウ?シンチー(周星馳)監(jiān)督の「美人魚」が、中國映畫市場において歴代最高となる興収33億9000萬元(約535億円)をマーク。このほか「西遊記之孫悟空三打白骨精」や「澳門風(fēng)雲(yún)3」などといったヒット作が相次いだためだ。しかし、4月以降はこの好況が続かず、數(shù)字は伸び悩んだままとなっている。
専門家の予想では、2017年度には米國を抜き去り、中國が世界トップの映畫市場になるとされている。今月はアン?リー(李安)監(jiān)督の最新作「ビリー?リンの永遠(yuǎn)の1日」が封切られ、來月にはチャン?イーモウ(張蕓謀)監(jiān)督の初英語作品となる米中合作「長城(The Great Wall)」、ジャッキー?チェン(成龍)の最新主演作「鉄道飛虎(Railroad Tigers)」も公開予定。これらが起爆剤となるかどうか注目されている。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2016/6/30
Record China
2016/8/24
Record China
2016/10/18
BRIDGE
2016/10/20
Record China
2016/11/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る