Record China 2016年11月20日(日) 19時(shí)20分
拡大
17日、米華字メディア?多維網(wǎng)は記事「どちらが主役に?APECで異なるカードを切った米中」を掲載した。任期末期のオバマ大統(tǒng)領(lǐng)を尻目に、習(xí)近平総書記がリードするとみられている。寫真はリマのAPEC會(huì)場(chǎng)。
2016年11月17日、米華字メディア?多維網(wǎng)は記事「どちらが主役に?APECで異なるカードを切った米中」を掲載した。
19日(現(xiàn)地時(shí)間)、ペルーの首都リマでAPEC首脳會(huì)議が開幕した。世界の首脳が集まる外交の場(chǎng)となるが、任期末期のオバマ大統(tǒng)領(lǐng)は多くの存在感を示せず、習(xí)近平(シー?ジンピン)総書記が中心になると見られている。トランプ次期大統(tǒng)領(lǐng)が中南米からの違法移民を追い出すという“排除”の姿勢(shì)を示しているのに対し、習(xí)近平総書記はラテンアメリカ諸國とのさらなる関係強(qiáng)化を目指す方針を強(qiáng)調(diào)、米中両國はまったく異なるメッセージを送っている。
首脳會(huì)議での焦點(diǎn)は習(xí)近平総書記が主導(dǎo)する二つの多國間自由貿(mào)易協(xié)定(FTA)だ。一つはAPEC參加國を?qū)澫螭趣筏骏ⅴ弗⑻窖笞杂少Q(mào)易圏(FTAAP)、もう一つは東南アジア諸國連合(ASEAN)諸國と日中韓、豪州、ニュージーランド、インドを含む「東アジア地域包括的経済連攜」(RCEP)だ。オバマ大統(tǒng)領(lǐng)が主導(dǎo)した環(huán)太平洋連攜協(xié)定(TPP)の頓挫が濃厚となった今、中國主導(dǎo)の多國間FTAが國際秩序を構(gòu)築していくのか、注目される。(翻訳?編集/
Record China
2016/11/19
人民網(wǎng)日本語版
2016/11/10
人民網(wǎng)日本語版
2016/11/16
Record China
2016/11/20
Record China
2016/11/19
ピックアップ
we`re
RecordChina