拡大
25日、中國のポータルサイト?今日頭條は日本旅行に行く前に知っておくべき10のことについて紹介する記事を掲載した。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。
2016年11月25日、中國のポータルサイト?今日頭條は日本旅行に行く前に知っておくべき10のことについて紹介する記事を掲載した。
家に入る時は靴を脫ぐこと、タクシーのドアは自動ドアであること、レストランでは冷たい水が出ること、溫泉に入る時は髪の毛を湯船に入れてはならないこと、地震が発生してもすぐに逃げる必要はないこと、交通カードは地域別で共通とは限らないこと、路上にごみ箱がないこと、落とし物をしても見つかること、自動販売機があるので水筒を持ち歩く必要はないこと、新宿駅や渋谷駅では迷子になりやすいことを挙げた。
これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
「秋葉原駅の方が難しいと思う」
「なくしたものが戻ってくるというのはいいな」
「ごみ箱がないのは爆弾が多すぎるからだろ」
「日本に行ったらみんな日本が好きになるさ」
「いつになったら中國人も日本人のように衛(wèi)生を保てるようになるのだろう」
「日本は変態(tài)的なまでに清潔だ。でも路上で喫煙する人がいないというのが一番好きだな」
「歴史を抜きにすれば中國も日本のような國になってほしいとみんな思っているはず」
「なんで日本なんかに行かなきゃなんだよ」
「日本旅行に行くということ自體が恥ずかしいことだ」
「こんなの知る必要はない。日本に行くことはないのだから」
「お金がないので日本に行けません」(翻訳?編集/山中)
Record China
2016/11/10
日本僑報社
2016/11/5
Record China
2016/10/5
Record China
2016/10/3
Record China
2016/9/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る