如月隼人 2016年11月28日(月) 10時(shí)0分
拡大
キューバのフィデル?カストロ前國(guó)家評(píng)議會(huì)議長(zhǎng)が死去したことを受け、中國(guó)の習(xí)近平國(guó)家主席は26日、643文字に及ぶ異例の長(zhǎng)文の弔電を、同國(guó)トップのラウル?カストロ國(guó)家評(píng)議會(huì)議長(zhǎng)に送った。資料寫(xiě)真。
キューバのフィデル?カストロ前國(guó)家評(píng)議會(huì)議長(zhǎng)が死去したことを受け、中國(guó)の習(xí)近平國(guó)家主席は26日、643文字に及ぶ異例の長(zhǎng)文の弔電を、同國(guó)トップのラウル?カストロ國(guó)家評(píng)議會(huì)議長(zhǎng)に送った。
習(xí)主席は弔電で、「フィデル?カストロ同志はキューバ共産黨とキューバ社會(huì)主義事業(yè)の基礎(chǔ)を築いた、キューバ人民の偉大な指導(dǎo)者だった」、「一生を、キューバ人民の解放、國(guó)家主権の維持、社會(huì)主義建設(shè)の壯麗な事業(yè)に精力的にささげた。世界の社會(huì)主義の発展と樹(shù)立に、不朽の歴史的貢獻(xiàn)をした」などと、最大限の賛辭を示した。
さらに、「フィデル?カストロ同志は生前、中國(guó)?キューバの友好のために力を盡くした」、「彼自らの考えと支持により、キューバは中南米で最も早く新中國(guó)と國(guó)交を樹(shù)立した國(guó)になった」として、両國(guó)関係が長(zhǎng)足の発展を遂げ、各分野の実務(wù)協(xié)力が大きな成果を上げ、両國(guó)人民の友情が日増しに増大したのは「すべでフィデル?カストロ同志の心配りと心血を注いだことと不可分である」と論じた。
習(xí)近平政権はキューバとの関係強(qiáng)化に力を入れてきた。2014年には習(xí)近平主席が、16年には李克強(qiáng)首相が同國(guó)を訪れ、フィデル?カストロ前議長(zhǎng)とも會(huì)談し、政治、経済、人的交流などで大きな成果を上げた。
米國(guó)のオバマ大統(tǒng)領(lǐng)は、キューバとの関係改善に力を入れた。近隣國(guó)との関係安定化は、米國(guó)にとって安全保障上の國(guó)益にもかなう。さらに、中國(guó)とキューバの接近を警戒したことも理由のひとつだったと考えてよい。
中國(guó)のキューバ重視は、650文字近くという弔電の長(zhǎng)さにもあらわれている。同國(guó)に対して「禮」を盡くすと同時(shí)に、文中で「社會(huì)主義」の語(yǔ)を繰り返すなどで、中國(guó)との関係強(qiáng)化は米國(guó)の場(chǎng)合とは異なり、同國(guó)の「體制問(wèn)題」には影響しないとアピールしたと理解できる。
一方、米國(guó)のトランプ次期大統(tǒng)領(lǐng)はカストロ前議長(zhǎng)の死去を受け、「自らの國(guó)民を60年近く抑圧した殘虐な獨(dú)裁者」、「すばらしいキューバ國(guó)民が最終的には自由を十分に享受して生活するよう動(dòng)き始めることを希望する」などとする聲明をフェイス?ブックで発表した。
キューバの現(xiàn)政権にとって、中國(guó)の習(xí)近平政権とトランプ次期米政権のどちらが「歓迎すべき存在」であることは、明らかだ。トランプ政権の政策には不透明な部分が多いが、キューバに対する政治的影響力、経済関係などで「中國(guó)の一人勝ち」になる可能性も否定できない。
◆解説◆
中國(guó)はキューバだけでなく、中南米(ラテンアメリカ)全域との関係強(qiáng)化を進(jìn)めている。資源と市場(chǎng)の確保、米國(guó)に対する牽制などの思惑が見(jiàn)え隠れする狀態(tài)だ。
さらに考えられるのは、「臺(tái)灣問(wèn)題」だ。臺(tái)灣の蔡英文政権は、「ひとつの中國(guó)」を盛り込んだ「九二共識(shí)」を承認(rèn)しない考えだ。中國(guó)は臺(tái)灣との対話(huà)や協(xié)力の最低限の土臺(tái)が失われたとして猛反発を続けている。
中國(guó)が、臺(tái)灣を締め上げるさまざまな方法を繰り出して、臺(tái)灣社會(huì)における蔡英文政権の支持低下や同政権に対する不安感?不信感の増大に力を注いでいくことは間違いない。
中國(guó)が講じる第1の手段は、経済分野となるだろうが、もう1つの手段として「國(guó)際社會(huì)からの、これまで以上の締め出し」がある。臺(tái)灣と外交関係を維持している國(guó)は現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で22カ國(guó)だ。地域別では、エルサルバドル、グアテマラ、ドミニカ、ニカラグア、ハイチ、パナマなど、中南米に12カ國(guó)が集中している。
今後、どの程度のものになるかは不明だが、中國(guó)が中南米に外交攻勢(shì)をかけるのは確実だろう。中國(guó)と外交関係を結(jié)び中華民國(guó)(臺(tái)灣)とは斷交する國(guó)が出ても、臺(tái)灣として経済など実務(wù)面の痛手はさほどない。しかし、臺(tái)灣人の不安が高まることは容易に想像できる?!?a target='_blank' href='http://www.wenhuatang.com/search.php?filter=民進(jìn)黨'>民進(jìn)黨政権では、國(guó)際的な孤立がさらに加速する」との見(jiàn)方が高まれば、蔡英文政権にとって、やはり大きな打撃になる可能性が高い。(11月28日寄稿)
■筆者プロフィール:如月隼人
日本では數(shù)學(xué)とその他の科學(xué)分野を勉強(qiáng)したが、何を考えたか北京に留學(xué)して民族音楽理論を?qū)煿?。日本に戻ってからは食べるために編集記者を稼業(yè)とするようになり、ついのめりこむ?!钢袊?guó)の空気」を読者の皆様に感じていただきたいとの想いで、「爆発」、「それっ」などのシリーズ記事を執(zhí)筆。
1958年生まれ、東京出身。東京大學(xué)教養(yǎng)學(xué)部基礎(chǔ)科學(xué)科卒。日本では數(shù)學(xué)とその他の科學(xué)分野を勉強(qiáng)し、その後は北京に留學(xué)して民族音楽理論を?qū)煿?。日本に戻ってからは食べるために編集記者を稼業(yè)とするようになり、ついのめりこむ。毎日せっせとインターネットで記事を発表する?!钢袊?guó)の空気」を読者の皆様に感じていただきたいとの想いで、「爆発」、「それっ」などのシリーズ記事を執(zhí)筆。中國(guó)については嫌悪でも惑溺でもなく、「言いたいことを言っておくのが自分にとっても相手にとっても結(jié)局は得」が信條。硬軟取り混ぜて幅広く情報(bào)を発信。 Facebookはこちら ※フォローの際はメッセージ付きでお願(yuàn)いいたします。 ブログはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2016/9/26
Record China
2016/11/28
2016/11/25
2016/11/21
2016/4/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見(jiàn)る