なぜか日本映畫公開ラッシュの中國、この流れは続くのか?―中國紙

Record China    2016年12月9日(金) 18時10分

拡大

9日、新京報は、「なぜ今年は日本映畫があふれているのか」と題する記事を掲載した。寫真は「君の名は?!埂?

2016年12月9日、新京報は、「なぜ今年は日本映畫があふれているのか」と題する記事を掲載した。

日中関係の影響もあってか、2011?2015年に中國で上映された日本映畫はわずか7本だったが、今年は過去最多の11本が公開されている。內(nèi)訳は、「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」「BORUTO ボルト ?NARUTO THE MOVIE?」「ビリギャル」「ドラえもん 新?のび太の日本誕生」「寄生獣」「ドラゴンボールZ 復活のF」「ちびまる子ちゃん イタリアから來た少年」「クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃」「ONE PIECE FILM GOLD」「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」「君の名は。」。

このうち、興行収入が1億元(約16億円)を突破したのは「NARUTO」「ドラえもん」「ONE PIECE」「君の名は?!工?作品で、11作品の合計は9億元(約145億円)を超えている。

日本といえばアニメ映畫の印象が強いが、1992年に「となりのトトロ」と「風の谷のナウシカ」が上映されて以降、2007年の「ドラえもん のび太の恐竜」まで15年間に渡って日本のアニメ映畫は中國で上映されなかった。その後もいくつかの日本映畫が中國で上映されるも、成績はイマイチ。転機となったのは昨年5月公開の「STAND BY ME ドラえもん」だった。中國のドラえもん人気を背景に、興行収入は日本市場を上回る5億3000萬元(約85億円)に達した。

そして、目下大ヒットを記録しているのが新海誠監(jiān)督の「君の名は?!工?。ヒットの要因については映像美やストーリーも挙げられるが、関係者は日本の公開とほぼ同時期に公開されたことを一因に挙げる?!杆激Δ瑜Δ松欷婴胜盲俊郝}闘士星矢』は、日本で公開されてから2年後にようやく中國で公開。ネットやDVDで海賊版が広まっていたことも影響した」という。

では、今後、中國で日本映畫は増え続けていくのか。北京師範大學の宋維才(ソン?ウェイツァイ)副教授は「日本映畫には安定したファンがいて公開3日までは人気になるが、ヒットが続くことは少ない。今年は日本の作品が多かったが、興行収入の合計も十數(shù)億元程度で映畫市場全體をけん引しているわけではない」との見方を示し、文化評論家の韓浩月(ハン?ハオユエ)氏も「今後、日本映畫の數(shù)はやや増えるかもしれないが、市場以外の要素(海外作品の輸入枠)も絡(luò)むのではっきりとは言えない」と話しているという。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

<在宅翻訳者募集>
日本語ネイティブ、中國語ビジネスレベルの在宅ニュース翻訳者(中國語→日本語)を募集しています。履歴書をお送りください。応募はこちら

<コラムニスト募集>
中國や韓國の専門知識を生かしませんか?レコードチャイナではコラムニストを募集しています。どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜