韓國(guó)の図書館で日々“戦爭(zhēng)”を繰り広げる學(xué)生たち、ネットが批判「自分勝手過(guò)ぎる」「そんな人間が勉強(qiáng)したところで何になる?」

Record China    2016年12月15日(木) 2時(shí)0分

拡大

13日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースは、韓國(guó)の大學(xué)図書館で試験期間になると決まってある「戦爭(zhēng)」が勃発し、そのために學(xué)生らが「學(xué)ぶ権利」を奪われていると報(bào)じた。資料寫真。

2016年12月13日、韓國(guó)?聯(lián)合ニュースは、韓國(guó)の大學(xué)図書館で試験期間になると決まってある「戦爭(zhēng)」が勃発し、そのために學(xué)生らが「學(xué)ぶ権利」を奪われていると報(bào)じた。

その戦爭(zhēng)とは、閲覧室や學(xué)習(xí)室の席をめぐる戦いだ。韓國(guó)の大學(xué)図書館は勉強(qiáng)する學(xué)生らで普段から混雑していることが多いが、試験期間になると席取り戦爭(zhēng)はより激しさを増す。席取りのためかばんや本を置くのは基本、中には「この席に座らないで。私は毎日來(lái)ます」など警告メモを貼り數(shù)日にわたって席を獨(dú)り占めする學(xué)生もいる。「少しでも席を空けると座る場(chǎng)所がなくなる。座ろうと思ったら前もってかばんなどを置いておくしかない」と語(yǔ)る學(xué)生としては、勉強(qiáng)するためには避けられない手なのだ。

大學(xué)図書館側(cè)はこうした「私席化」と呼ばれる迷惑行為を防ごうと、発券機(jī)システムを?qū)毪筏郡?、空席に置かれた物品の整理作業(yè)を行ったりしている。しかし効果は一時(shí)的で、座席をめぐる爭(zhēng)いは一向に解決をみない。大學(xué)図書館の座席がそもそも足りないことが要因だ。

韓國(guó)の大學(xué)設(shè)立運(yùn)営規(guī)定は、大學(xué)は定員の20%以上を収容できる座席を図書館に確保するよう定めている。しかしこれを守っている大學(xué)は全體の半數(shù)に満たず、1座席當(dāng)たりの學(xué)生數(shù)が8人に上る學(xué)校も19校(10.2%)に達(dá)している。また、大學(xué)が図書館に費(fèi)やす予算も減少傾向にあり、10年と14年を比較すると、全體の座席數(shù)もむしろ減少しているという。

これについて韓國(guó)のネットユーザーから多數(shù)のコメントが寄せられた。

「どけて座ればいいんじゃない?」

「人格がなってない人間が勉強(qiáng)したところで何になる?人格をきちんと確立してから勉強(qiáng)しなさい」

「カフェで席取りして勉強(qiáng)する人たちもどうかと思う。橫で騒ぐとやたら大きくため息をつくし」

「本當(dāng)に自分の席みたいに、本立てや水筒を持って來(lái)て置いておく人をたくさん見(jiàn)かけるよ」

「毎日來(lái)るのはおまえだけじゃないだろ。自分勝手過(guò)ぎる」

「20年前も今も似たようなものだな。図書館を新築すべきなのに、金にならないからと産業(yè)施設(shè)ばかり拡充してるから」

「図書館だけの話じゃない。地下鉄でもバスでも、老若男女問(wèn)わず、自分のことしか考えない配慮に欠けた人が多過(guò)ぎる。政治だけではなく僕らも変わらなきゃいけない點(diǎn)はとても多い」

「結(jié)論:一番勉強(qiáng)のできないやつらが一番騒いでいる」

「風(fēng)呂に入って図書館に行く時(shí)間すらもったいない。家で勉強(qiáng)すればいい」(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見(jiàn)る

レコードチャイナでは在宅翻訳者、コラムニスト、中國(guó)語(yǔ)ガイドを募集しています。
詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜