中國人が日本で薬を買いまくるのも無理はない!なぜならこんなに「違う」のだから―中國メディア

Record China    2016年12月15日(木) 7時10分

拡大

13日、環(huán)球網(wǎng)は、「中國人が日本に行って薬を爆買いするのは仕方ないこと」と論じる記事を掲載した。寫真は日本のドラッグストア。

2016年12月13日、環(huán)球網(wǎng)は、「中國人が日本に行って薬を爆買いするのは仕方ないこと」と論じる記事を掲載した。

日本を訪れた中國人が購入していく商品リストの中で、常に上位を占めているのが醫(yī)薬品や健康食品だ。では、日本の薬の何が中國人を引きつけるのか。記事は、中國ならではの事情を指摘する。

中國人がよく購入する商品を細かく見ると、小児用かぜ薬や熱を冷ますシート、せき止めシロップ、蟲除けスプレーといった子ども用の薬と、青汁や酵素といった健康食品がある。

記事によると、現(xiàn)在、中國では子ども用の薬が非常に不足している。製薬會社は4000社余りあるが、子ども用の薬を専門に製造している企業(yè)は5%にも満たないうえ、厳格な検査や審査基準もないという。一方、日本で販売されている子ども用の薬は多種多様で、同じメーカーでも年齢ごとに細かく分かれていたりする。

記事は、「日本の製品は細かいリニューアルを繰り返し、『患者のため』を最高の目標にしているため、消費者に受け入れられている」と分析。また、「中國では、栄養(yǎng)ドリンクなどに名前を見ても分からないような化學合成物を多用して消費者に副作用の懸念を抱かせるが、日本では広く知られたビタミンなどの栄養(yǎng)素を使用することで消費者自身に判斷の余地を與え、懸念を減らしている」とも指摘している。

このほか、日本のドラッグストアが中國語の商品案內を充実させたり、中國人の習慣に合わせた陳列にしたり、中國語が分かるスタッフを配置したりすることで中國人観光客に親近感を與え、購買欲を刺激していることにも言及。最後に、「細かいところが成否を分ける。醫(yī)薬品の効能には日中で大差はないが、日本人の生産、販売における消費者に対する至れり盡くせりの尊重と思い遣り、配慮は學ぶに値するものだ」と結んでいる。(翻訳?編集/北田

この記事のコメントを見る

レコードチャイナでは在宅翻訳者、コラムニスト、中國語ガイドを募集しています。
詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜