拡大
16日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、日韓両政府が11月に締結(jié)した軍事情報(bào)包括保護(hù)協(xié)定(GSOMIA)で、韓國政府関係者は15日、北朝鮮が先週発射した潛水艦弾道ミサイルについて、「日本から協(xié)定に基づく情報(bào)提供はなかった」と述べた。
2016年12月16日、韓國?聯(lián)合ニュースによると、日韓両政府が11月に締結(jié)した軍事情報(bào)包括保護(hù)協(xié)定(GSOMIA)で、韓國政府関係者は15日、北朝鮮が先週発射した潛水艦弾道ミサイルについて、「日本から協(xié)定に基づく情報(bào)提供はなかった」と述べた。中國新聞社が伝えた。
朝鮮半島を厳重に監(jiān)視している日本の軍用衛(wèi)星は、事前に北朝鮮の発射をキャッチしていた。しかし、日本からの情報(bào)提供はなく、韓國軍は最終的に米國を通じて情報(bào)を得たという。韓國軍関係者は「日韓が協(xié)定を結(jié)んだとはいえ、両國の情報(bào)部門はさらなる信頼関係の構(gòu)築が必要」と考えている。
GSOMIAは先月23日に正式に発効した。日韓は北朝鮮の核情報(bào)、2級(jí)以下の軍事情報(bào)などを、米國経由ではなく直接共有できるようになった。日韓にとって第二次世界大戦後初の軍事情報(bào)協(xié)定。米國は協(xié)定締結(jié)を強(qiáng)力に進(jìn)めることで、アジア太平洋地域における日米韓関係を強(qiáng)化したいと考えている。(翻訳?編集/大宮)
Record China
2016/12/13
Record China
2016/12/12
Record China
2016/12/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る