日本の超複雑な駐車場が中國ネットで話題に=「これは迷子になりそう」「まるで迷宮」「この駐車場にはガソリンスタンドも付けるべき」

Record China    2017年1月5日(木) 10時30分

拡大

2日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本の駐車場について紹介する動畫記事を掲載した。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料寫真。

2017年1月2日、中國のポータルサイト?今日頭條が、日本の駐車場について紹介する動畫記事を掲載した。

動畫では、阪急西宮ガーデンズと思われる駐車場を紹介。入り口から駐車場に入り、地下を通って立體駐車場へ行き屋上の駐車場へ。そこから百貨店駐車場に入って出口に出るまでの様子が撮影されているが、実に8分間に及び、動畫を見ただけでも非常に複雑な様子が伝わってくる。

これを見た中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「これは迷子になりそうだ」

「だから日本人は外出時に車を使いたがらないのか」

「まるで迷宮だな。方向音癡の私は入ったら出られなさそうだ」

「相當ガソリンを食わないと駐車できないんだな」

「この駐車場にはガソリンスタンドも付けるべきだ」

「これって慣れていない人だと30分は走らないと駐車できないんじゃないか?」

「中國人は永遠に日本人に追いつけないと思った」

「駐車場に空きが多くあり、よく整っていて清潔だ。中國の駐車場には基本的に空きがない」

「まるで峠道のようだな。この駐車場に入るとF1のような感じがする」

「なんて時間のかかる駐車場なんだ!出入りが不便すぎるし、迷子になりやすい」

「100臺駐車可能な駐車場の場合、ドイツならルールをよく守るので100臺駐車でき、米國だと車が大きいため80臺しか駐車できず、日本の車は小さいので120臺駐車できる。でも中國は2臺しか駐車できない。入口に1臺、出口に1臺だからだ」(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜