「まずい店が見つからない!」訪日韓國人を感動(dòng)させた日本の食べ物=韓國ネット「日本は世界のワントップ」「韓國もだいぶ日本に追い付いたけど…」

Record China    2017年12月14日(木) 8時(shí)20分

拡大

9日、北海道を旅行中という人物が、韓國のインターネット掲示板に日本でそのおいしさに衝撃を受けた食べ物についてつづった。寫真は日本のパン店。

2017年12月9日、北海道を旅行中という人物が、韓國のインターネット掲示板に日本でそのおいしさに衝撃を受けた食べ物についてつづった。

韓國人が日本で食事をした場合、「ご飯と一緒に出てくるような料理なら韓國も種類が多いしクオリティーが高いから、評価はそれぞれの好みによるだろう」という投稿者。しかし、パンに限っては、日本と韓國では「勝負(fù)にならない」と斷言する。

日本のそれは、「種類がものすごく豊富でクオリティーは最高。韓國のよりもはるかにおいしい」という。「さらに言えば、コンビニのパンでもパリバゲット(韓國の大手ベーカリーチェーン)よりおいしいから、一般のパン店は言うまでもない。パリバゲットが受けている韓國がとても殘念なくらいだ」と絶賛は止まらず、「日本はパンの國のようだ」とまで表現(xiàn)した。

これには他の韓國人にも賛同の意見が多いようで、「日本のパンは感動(dòng)だよね。駅の売店のパンですらおいしい」「日本に行って、パンばかり食べて帰ってくることもかなりある」「日本のベーカリーはアジアトップだね。コンビニのパンもすごい」といったコメントが寄せられ、「フランスにも行ったけど、パンは日本の方が上だと思う。パンとスイーツは日本が世界のワントップじゃないかな」との意見も。

また、投稿者が日本のパンのおいしさの理由として「乳製品の質(zhì)が高いこと」を挙げたのに対し、「特に北海道の乳製品は世界一だと思う」「北海道のホテルで朝食に出た牛乳にカルチャーショックを受けた。こんな牛乳を使って作るものがまずくなるわけがないと思った」「溫泉旅館の自動(dòng)販売機(jī)で買った牛乳の味に衝撃を受けたよ」と賛同の意見が続々。

「韓國もだいぶ日本に追い付いたと思うけど」「韓國も最近はおいしいパン屋さんも多いよ」と、韓國ベーカリー業(yè)界の「成長」を認(rèn)める聲や、投稿者に対し「韓國のおいしいパン屋さんに行ったことがないみたいだね。本當(dāng)においしい店もあるよ」と指摘する人もいたが、投稿者は「韓國はおいしい店を選ばないといけないけれど、日本はどこに行ってもまずい店が見つからないくらい。それこそがレベルの差だと思う」と返していた。(翻訳?編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜