フィリピンの元慰安婦らが日本大使館前でデモ「私たちを見捨てないで」=韓國ネット「韓國と同じ道をたどっている」「フィリピンにも慰安婦像を」

Record China    2017年1月13日(金) 17時30分

拡大

12日、韓國?SBSは、フィリピンの舊日本軍慰安婦被害者らが安倍晉三首相の訪問に合わせ、首都マニラの日本大使館前で謝罪を求めるデモを行ったと伝えた。これに、韓國のネットユーザーがコメントを寄せた。寫真はフィリピン?マニラ。

2017年1月12日、韓國?SBSは、フィリピンの舊日本軍慰安婦被害者らが安倍晉三首相の訪問に合わせ、首都マニラの日本大使館前で謝罪を求めるデモを行ったと伝えた。

安倍首相は2日間の日程でフィリピンを訪れ首脳會談を行い、今後5年間で1兆円規(guī)模の経済支援を行うと表明した。

フィリピンの慰安婦被害者団體はドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)に対し、「安倍首相にアジアの慰安婦被害者への謝罪と賠償を求めなければならない」と訴えた。同団體はフィリピンと日本の軍事協(xié)力にも反対している。同団體の初期會員は174人だったが、高齢化が進み、現(xiàn)在は約70人にまで減ったという。

また、別の女性人権団體も「日本の経済支援の対価として被害者らを見捨ててはいけない」と訴えた。

これについて、韓國のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せた。

「フィリピンは1兆円、韓國は10億円…。樸大統(tǒng)領(lǐng)の無能さを改めて感じる」

「1兆円の支援を受けたとしても當然謝罪を受けるべきだし、日本政府は絶対に被害者を苦しめてはいけない」

「國民のプライドを守ることも國の仕事」

「フィリピンにも慰安婦像を建てよう」

「全て無駄な努力。親日のフィリピンが日本に謝罪を求めることはないだろう」

「慰安婦被害者らにとって、約70年前のことは過去ではなく現(xiàn)在進行形だ」

「安倍首相と樸大統(tǒng)領(lǐng)の共通點は、過ちを謝罪しないところだね」

「韓國と同じ道をたどっているようだ。かわいそう」(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜