ついに56番目の慰安婦少女像、市民団體の強烈要求で除幕式迎える―中國メディア

Record China    2017年1月18日(水) 11時40分

拡大

17日、韓國西部の忠清南道舒川郡にある総合施設「春の村」広場で従軍慰安婦を象徴する少女像の除幕式が行われた。56番目となる。寫真はソウルの日本大使館前にある少女像。

2017年1月17日、韓國西部の忠清南道舒川郡にある総合施設「春の村」広場で従軍慰安婦を象徴する少女像の除幕式が行われた。環(huán)球網(wǎng)が伝えた。

韓國?聯(lián)合ニュースによると、この像は地元住民3000人余りから寄せられた寄付金2000萬ウォン(約193萬円)によって昨年11月に作られた。米國やカナダなど海外に設置されたものも含めて56番目となる像の除幕式には、地元の市民団體関係者や學生など100人余りが出席。像の後方にある石碑には「日本帝國主義の時期にだまされ、慰安婦にさせられた20萬人余りの少女、女性の痛みと苦しみをこの像によって慰めます。われわれは歴史を銘記し、歴史の悲劇を繰り返しません」と刻まれている。

郡政府は當初、「市民団體が公共財産である場所に施設をすることはできない」として設置を認めなかったが、市民団體のこのところの強烈な要求が同日の除幕式につながったという。(翻訳?編集/野谷

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜