拡大
20日、韓國?平昌冬季五輪の公式ホームページに島根県の竹島が韓國名の「獨(dú)島」と表記されていることについて外務(wù)省が韓國政府に抗議したと、日本での報(bào)道を受け韓國メディアが相次いで報(bào)じた。資料寫真。
2017年1月20日、韓國?平昌冬季五輪の公式ホームページに島根県の竹島が韓國名の「獨(dú)島」と表記されていることについて外務(wù)省が韓國政府に抗議したと、日本での報(bào)道を受け韓國メディアが相次いで報(bào)じた。
報(bào)道によると外務(wù)省は、竹島が日本領(lǐng)土であるとの立場と併せ、五輪における政治宣伝を禁じた國際オリンピック委員會(huì)(IOC)の五輪憲章に違反すると韓國側(cè)に申し入れた。申し入れに対し、平昌五輪大會(huì)組織委員會(huì)の広報(bào)擔(dān)當(dāng)者からは「把握している」との回答のみがあり、明確な対応方針は示されていないという。
同ホームページでは、「獨(dú)島」は「韓國の最東端」であり「韓國の人々は獨(dú)島を守ることについて誇りを持っている」などと紹介されている。
日本からの抗議について韓國?聯(lián)合ニュースは「昨今悪化している韓日関係をより凍り付かせるものと予想される」と指摘、昨年末の在釜山日本総領(lǐng)事館前への慰安婦像設(shè)置を受け日本政府が駐韓大使の一時(shí)帰國などの対抗措置を取っていると改めて解説した。また他の複數(shù)のメディアが「日本がまた獨(dú)島問題で挑発」などと見出しを打つ中、ソウル経済は「韓日関係が釜山少女像(慰安婦像)設(shè)置をめぐり急速に冷え込む中、日本が再び妄言で挑発してきた」と伝えている。
このニュースは韓國のネットユーザーの間でも大きな注目を集めている。記事には「気に入らないなら平昌五輪に來なければいいじゃないか」「無視でいいと思う」「そっちは対馬の表記を変えたらどうだ」「わが領(lǐng)土を紹介することのどこが政治宣伝になるんだ?」など日本の抗議に反発するコメントが並び、多くの共感を得た。
また、「樸槿恵(パク?クネ大統(tǒng)領(lǐng))が國をこんなおかしな狀況にしてしまった」「こういう論爭のきっかけを與えてしまったのは慰安婦合意だ」「それにしても『把握してる』とは…、そんな対応しかできないの?」と韓國政府を批判するコメントや、「日本は韓國をどれだけなめてるんだ?」「日本はちゃんと分かって抗議してるのかな?」といった聲も寄せられている。(翻訳?編集/吉金)
Record China
2017/1/20
Record China
2017/1/19
Record China
2017/1/20
Record China
2017/1/18
Record China
2017/1/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る