米國人から見た日本と中國=日本がアジアの英國なら中國は?―中國コラム

Record China    2018年6月16日(土) 18時30分

拡大

中國のポータルサイト?新浪は6月14日、「日本がアジアの英國なら、フランスは歐州の中國か?」と題したコラムを掲載した。寫真はフランス?パリ。

中國のポータルサイト?新浪は6月14日、「日本がアジアの英國なら、フランスは歐州の中國か?」と題したコラムを掲載した。以下はその概要。

海外のネットでは、米國人が日本を「アジアの英國」と呼ぶ傾向がある。確かに日本と英國は同じ島國で、アジアと歐州の中ではそれぞれ工業(yè)化が最も進んだ國である。一方で、フランスを「歐州の中國」と呼ぶ米國人も少なくない。これについて、筆者はSNSを通じて中國に住む米國人に問いかけた。

歐米人からすると、フランスは中國の縮小版とのこと。フランスは歐州の重要にして強大な國であり、中國も長い歴史の中で長い間、東洋最強の國だった。フランス料理と中國料理が世界で知られていることや、文化や蕓術分野において悠久の歴史を持っているという共通點がある。

一方で、違った意見を述べる米國人もいた。「ロシアの規(guī)模、イタリアの歴史に加え、フランスの現(xiàn)代における文化的な影響力を足してやっと『歐州の中國』と言える。日本についていえば、『アジアのドイツ』といった方が適切な気がする」という內(nèi)容だ。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜