私の初めての日本旅行、貧乏旅だったが胸が躍った―中國コラム

Record China    2018年3月27日(火) 8時20分

拡大

中國版ツイッター?新浪微博で23日、「私の初めての日本旅行」と題したコラムが掲載され、日本に旅行した中國人男性が體験をつづった。寫真は東京。

中國版ツイッター?新浪微博で23日、「私の初めての日本旅行」と題したコラムが掲載され、日本に旅行した中國人男性が體験をつづった。以下はその概要。

私は知り合いのサポートを受け、夢にまで見た日本旅行に出かけた。今回は貧乏旅行だったため、チケットは格安な深夜便を利用し、日本での宿泊は民泊施設を利用した。ビザの申請に擔保として6萬元(約100萬円)が必要だったためそろえるのに苦労したが、それ以外は実に順調(diào)だった。

民泊は値段が手ごろなだけでなく、日本の文化をより感じられる。畳の感觸は非常によく、ぐっすり眠ることができた。

日本は漢字がいっぱいあるため、日本語ができなくても何とかなる。少々の英語ができるとなおいいかもしれない?!袱ⅳ辘趣Α工取袱工撙蓼护蟆工悉瑜工Δ韦恰⒁櫎à皮攘激い坤恧?。日本では電子決済がまだまだ普及していない?,F(xiàn)金は忘れないように用意したほうがいい。

日本の電車は便利だが、非常に複雑だ。迷子になりやすい。ただ、時刻表通りに動くので乗り間違いがなければ予定は立てやすい。今回の旅行ではとにかくグルメを堪能した。基本的にはリーズナブルな食事が多かったががっかりしたことは一度もない。果物に飲み物、インスタントラーメンすらおいしかった。まだ帰國して1週間も経っていないが、もう日本のグルメが戀しくなっている。私の日本の貧乏旅、胸が躍ることが多かった。お金をためて、今年中にも一度日本に行きたい。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜