拡大
26日、中國サッカー協(xié)會(huì)は、3月26日のW杯アジア予選?豪州戦のメンバーにつながる中國代表の昆明合宿參加メンバーを発表。焦點(diǎn)は、先日の日本戦で、日本代表MFの鈴木と亂闘寸前の騒ぎを起こし、「首絞め男」と呼ばれたリー?ウェイフォン。
(1 / 5 枚)
■■■■■2008年02月28日■■■■■
【その他の寫真】
“首締め”DFもメンバー入り?中國代表がW杯予選に向け選手招集
あの「首しめDF」もメンバー入り…。
26日、中國サッカー協(xié)會(huì)は、中國代表の昆明合宿に參加するメンバーを発表。これが、そのまま3月26日に行われるW杯アジア予選?オーストラリア戦のメンバーにつながる。
焦點(diǎn)は、何と言っても、先日の東アジア選手権の日本戦で、日本代表MFの鈴木と亂闘寸前の騒ぎを起こし、「首絞め男」として大きな論議を呼んだリー?ウェイフォンの去就であった。
実はリーには、以前も“前科”があり、そのときには代表メンバーを外されている。このことから、今回もメンバーを外されるのでは…という憶測が流れていたが、蓋を開けてみると、メンバーにはしっかり名を連ねていた。
前回の東アジア選手権では、ディフェンス陣の力不足が明らかとなり、守りの要であるリーを欠くことはあまりにも大きな痛手となる。大一番を前に、「けじめをつける」という“名”より、“実”を取ったといえよう。アジアトップレベルの力を持つオーストラリアとの一戦は、中國のゴール前がかなり賑やかになるのは目に見えている。ここでリーを欠くことで、ディフェンスに重大な問題が生じれば、サッカー協(xié)會(huì)側(cè)の責(zé)任問題ともなりかねない。そういった配慮が、今回の選考の理由になったのだろう。
日中サッカー界の対立のみならず、大會(huì)そのものの存続まで揺るがしつつある「騒動(dòng)」の“中心人物”がメンバーに入ったことは疑問ではあるが、中國サッカー全體にとって、この上なく重要なオーストラリア戦を前に、“きれいごと”を言っていられないというのが現(xiàn)実のようだ。
ただ、リー?ウェイフォンの次の試合でのプレーは、中國サッカーファン、メディアのみならず、アジア全體から注目されることを忘れてはなるまい。その空中戦の強(qiáng)さから、「大頭」というあだ名で親しまれるリー?ウェイフォン。大舞臺(tái)で「汚名返上」なるかに注目したい。
今回の召集メンバーは、東アジア選手権で今ひとつだったディフェンス陣が大幅に強(qiáng)化されるものとなった。オーストラリア戦は「ディフェンス重視」で臨むというドゥイコビッチ総監(jiān)督ら首脳陣の意向が表れた格好である。
昆明は、陸上の高地トレーニング地としても知られる場所。決して、いい環(huán)境とはいえない場所を敢えて、中國のホームの舞臺(tái)に選んだ。ここに代表チームが先乗りして、現(xiàn)地の気圧に慣れた後、強(qiáng)豪を迎え撃とうという算段である。中國代表のオーストラリア戦にかける並々ならぬ思いが表れているといえよう。
だが、その「思い」は決してラフプレーという形で表現(xiàn)されるべきではない…このことを代表メンバーが前の大會(huì)を通じて學(xué)び取ったかどうか…そして、これを大舞臺(tái)で生かせるかに注目である。
<注:この文章は筆者の承諾を得て個(gè)人ブログから転載したものです>
■筆者プロフィール:朝倉浩之
奈良県出身。同志社大學(xué)卒業(yè)後、民放テレビ局に入社。スポーツをメインにキャスター、ディレクターとしてスポーツ?ニュース?ドキュメンタリー等の制作?取材に関わる?,F(xiàn)在は中國にわたり、中國スポーツの取材、執(zhí)筆を行いつつ、北京の「今」をレポートする中國國際放送などの各種ラジオ番組などにも出演している。
Record China
2008/2/21
Record China
2008/2/22
Record China
2008/2/22
Record China
2008/2/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る