人民網(wǎng)日本語(yǔ)版 2017年1月26日(木) 14時(shí)10分
拡大
電子紅包(スマートフォンなどを通じて金銭を贈(zèng)るオンラインお年玉)は中國(guó)の人々の間で正月の新たな風(fēng)物詩(shī)になろうとしている。
電子紅包(スマートフォンなどを通じて金銭を贈(zèng)るオンラインお年玉)は中國(guó)の人々の間で正月の新たな風(fēng)物詩(shī)になろうとしている。シンガポールの大華銀行(UOB)がこのほど発表した「大華銀行舊暦新年調(diào)査」によると、調(diào)査に回答した中國(guó)人の4分の3が「春節(jié)(舊正月、今年は1月28日)連休期間に電子紅包を贈(zèng)る予定」と答え、割合が昨年より大幅に増加した。だが「紅包に夢(mèng)中になると正月ムードが臺(tái)無(wú)しになる」と答えた人も大勢(shì)おり、紅包は「民間風(fēng)俗にとっての刺客」になりつつあるといえる。北京晨報(bào)が伝えた。
UOBの調(diào)査によれば、電子紅包を贈(zèng)る主な理由は「面白いから」、「目新しいから」、「便利だから」だ。今年1月初め、UOBが「微信支付」(WeChatペイメント)に対応するようになると、同行の有効ユーザーの40%が同行のデビットカードと「微信銭包」(WeChatウォレット)をリンクさせたという。
別の調(diào)査結(jié)果をみると、紅包に対する懸念も生じる。モバイル金融サービスプラットフォームの融360が行った調(diào)査では、回答者の20.69%が「紅包のやりとりをめぐり親類や友人との間で不愉快な思いをしたことがある」と答え、19.54%が「16年の春節(jié)には家族が紅包に夢(mèng)中になって正月ムードが臺(tái)無(wú)しになった」と答えた。
また、融360の調(diào)査によると、45.98%が「祝福のためではない紅包を贈(zèng)ったことがある」とした。祝福のためではない紅包とは、「いいね!」といった賛同を得るために贈(zèng)る紅包、転送を要求する紅包などをいう。他の人から祝福のためではない紅包が來(lái)た時(shí)には、59.77%が「紅包を受け取ってから相手に賛同の意思表示をした」と答え、10.92%が「紅包は受け取ったが相手に賛同の意思表示はしなかった」とし、「取り合わなかった」という人は29.31%に上った。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?編集/KS)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/1/9
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/1/19
2017/1/24
2016/11/24
2016/8/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る