拡大
6日、アパホテルが南京大虐殺を否定する書籍を置いていたことで、中韓ネットユーザーが協(xié)力してボイコットする動きを見せている。寫真は新宿で行われたアパホテル抗議デモ。
2017年2月6日、中國網(wǎng)によると、日本のホテルチェーン?アパホテルが客室內(nèi)に南京大虐殺を否定する書籍を置いていたことで、日本に留學(xué)中の中國人學(xué)生らが5日、抗議デモを行い、ボイコットを呼び掛けた。
留學(xué)生など日本在住の中國人約100人が「アパを徹底ボイコット」「平和を大切に」などと書かれた橫斷幕を手に、新宿の同ホテル周辺で抗議活動を行った。
韓國?聯(lián)合ニュースによると、中國と韓國のネットユーザーがアパホテルを“共通の敵”として、ボイコットで協(xié)力する動きが出ている。韓國の誠信女子大學(xué)の教授が韓國ネットユーザーに向けたボイコットの呼び掛けがネット上で拡散したのを受け、中國でも同様の呼び掛けが広がっているという。
ボイコットを呼び掛けている教授はアパホテル以外にも、旭日旗を頻繁に掲げたり歴史認(rèn)識に問題があったりする企業(yè)のリストをフェイスブック上で公開し、「歴史を歪曲(わいきょく)しようとする言動を放置してはならない」と呼び掛けている。
中國のネットユーザーからは「この件では中韓とも立場は同じだ」「日中友好は韓國次第、中韓友好は日本次第、日韓友好は中國次第」などの意見が上がっている。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2017/2/5
Record China
2017/2/6
Record China
2017/2/2
Record China
2017/1/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る