Record China 2017年3月25日(土) 19時(shí)10分
拡大
24日、環(huán)球網(wǎng)は記事「蔡英文総統(tǒng)が日本語でツイート、再び話題に」を掲載した。以前にも「なぜ中國語で書き込まないのか」と中國本土ネットユーザーからの批判にさらされたが、今回の日本自民黨議員関連のツイートも再び話題となっている。寫真は臺(tái)灣総統(tǒng)府。
2017年3月24日、環(huán)球網(wǎng)は記事「蔡英文総統(tǒng)が日本語でツイート、再び話題に」を掲載した。
21日、臺(tái)灣の蔡英文総統(tǒng)はツイッター公式アカウントで日本語のメッセージを発信した。日本自民黨青年局所屬議員が臺(tái)灣総統(tǒng)府を訪問したことを取り上げ、「彼らがいつも臺(tái)日交流を積極的に図り、臺(tái)灣訪問を國際交流の起點(diǎn)にすること、大変感銘しています」(原文ママ)と評(píng)価している。蔡総統(tǒng)は舊正月前日にあたる1月27日にツイッターで日本語メッセージを発信したことを皮切りに、不定期で日本語メッセージを書き込んでいる。
1月の時(shí)點(diǎn)でも「なぜ中國語で書き込まないのか」と中國本土ネットユーザーからの批判にさらされたが、今回の日本自民黨議員関連のツイートも再び話題となっている。中國本土ネットユーザーからは、「臺(tái)灣獨(dú)立を目指しているから日本語で書き込むんだよ。蔡英文じゃなくて、蔡日文だ!」「臺(tái)灣ボイコットしたほうがいいんじゃね?」といった聲や、「蔡英文のおかげで臺(tái)灣はどんどん衰退している」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/
人民網(wǎng)日本語版
2017/3/25
Record China
2017/3/24
人民網(wǎng)日本語版
2017/3/24
人民網(wǎng)日本語版
2017/3/23
Record China
2017/3/23
ピックアップ
we`re
RecordChina