10年後の東京と上海、どちらの方が総合的な実力が上になっているか?中國ネットが議論

Record China    2017年6月1日(木) 1時(shí)40分

拡大

31日、中國のポータルサイト?今日頭條が、10年後の東京と上海、どちらの方が総合的な実力が上になっているかについて問い掛ける記事を掲載した。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真は上海。

2017年5月31日、中國のポータルサイト?今日頭條が、10年後の東京と上海、どちらの方が総合的な実力が上になっているかについて問い掛ける記事を掲載した。

記事は、上海は近代史において戦略上重要な都市であるだけなく、中國でも常に最先端の都市であると紹介。國際的な大都市である上海は、無限の魅力を持っているとした。

一方の東京は、世界的にも有名な都市で、首都圏の人口は日本の約4分の1であると紹介。日本の國際化の象徴であり、その実力は決して過小評価できないものだとした。

その上で、10年後の東京と上海、どちらの方が総合的な実力が上になっているかと問いかけている。

これに対し、中國のネットユーザーから「10年後に東京は上海と比べられるのか?東京はまさに衰退中だが、上海は発展し続けている。10年後の上海の経済規(guī)模は東京の2倍になっているさ」「10年後の日本には東京一つしかないが、10年後の中國にはいくつもの上海があるだろう」と、上海の実力を評価する意見が寄せられた。

しかし、「上海は永遠(yuǎn)に東京に追いつけない。なぜなら中國人は団結(jié)しないからだ。上海人は超排他的だが、東京人は排他的ではない」「中國には中學(xué)も卒業(yè)していない農(nóng)民工が2億8000萬人いて、北京、上海、広州深センの半分以上の労働力を占めている。これでどうやって世界レベルの都市と比較しろというのだ。10年で追いつけるのか?」との主張もあった。

ほかには「10年後は難しいところだが、現(xiàn)狀では東京は上海の10倍上回っていると言える。香港ですら東京には及ばない」というユーザーや、「庶民のことを考えなければ上海はすでに東京を超えた。でも庶民の生活となると100年経っても東京には勝てない」とのコメントもあり、中國ネットユーザーの間でも意見は分かれていた。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜