拡大
20日、米華字メディア多維新聞は、ワシントンの地下鉄會(huì)社が中國企業(yè)から購入した車両について、米國會(huì)議員4人が安全性に懸念を示す書簡を會(huì)社に送ったとする、米紙の報(bào)道を伝えた。寫真は米國。
2019年1月20日、米華字メディア多維新聞は、ワシントンの地下鉄會(huì)社が中國企業(yè)から購入した車両について、米國會(huì)議員4人が安全性に懸念を示す書簡を同社に送ったとする米紙ワシントン?ポストの報(bào)道を紹介した。
ワシントン?ポストの19日付の記事によると、先日米國の上院議員4人がワシントン地下鉄會(huì)社に対し書簡を送付。その中で具體的に中國の名こそ挙げてはいないものの「購入した地下鉄車両に存在しうる安全上の問題に関心を持っている」とし、中國企業(yè)との契約を結(jié)ぶ前に米國防総省などの関連當(dāng)局の認(rèn)可を得る必要があるとの主旨だったという。
同記事は、ワシントン地下鉄による車両購入プロジェクトは中國中車と関係があり、同社が製造する車両が地下鉄を利用する米政府関係者の監(jiān)視に用いられる可能性があるとの見方が出ていることを紹介している。
議員らの書簡に対してワシントン地下鉄のジャック?エバンスチェアマンは「もし米政府がもっと高額な車両の購入を望むのであれば、相応の補(bǔ)助をすべきだ。米政府から運(yùn)営費(fèi)用をもらっていないので、これらの議員に催促してもらいたい」とコメントしたという。
中國中車は昨年、ボストン地下鉄の車両テストを完了し、今後フィラデルフィアやロサンゼルス向けに地下鉄車両を製造する予定であることが伝えられている。アナリストによれば、ローカライズされた製造?研究開発基地を持っていること、車両価格が低廉であることが米國市場における大きなメリットになっているという。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2019/1/8
Record China
2018/9/22
Record China
2018/1/28
Record China
2017/11/11
Record China
2018/5/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る