<中國(guó)人観光客が見(jiàn)た日本>このたい焼きどうしよう!中國(guó)人を批判する報(bào)道があるのを知って不安だったが…

Record China    2017年2月19日(日) 13時(shí)20分

拡大

東京を訪れた中國(guó)人観光客が、その時(shí)の思い出を旅日記につづっている。

東京を訪れた中國(guó)人観光客が、その時(shí)の思い出を旅日記につづっている。

代々木の地下鉄駅から出ると、通りの向かいに大きなたい焼き屋が目に入り、母と買いに行った。寒い冬に食べると溫かくてとてもおいしい。中のあんこは「小倉(cāng)あん」と「いもあん」から選べて、1個(gè)150円だった。

でも、買う時(shí)には不安もあった。日本に來(lái)る前、中國(guó)から來(lái)た観光客はところ構(gòu)わず食べながら歩くと日本のメディアが厳しく報(bào)じているのを知っていたので、たい焼きを買っても食べる場(chǎng)所がないのではないか、夜まで持ち歩いて冷めたたい焼きを食べることになったら嫌だなと気掛かりだった。それで、店員さんに外で食べても大丈夫か聞いてみた。店員さんは大丈夫だと言ってくれた。他の人がどうしているかも確認(rèn)して、外で食べているのを見(jiàn)て、やっと安心して食べた。

溫かいたい焼きを食べながら歩いて、明治神宮に向かった。15分も歩くと、明治神宮の入り口についた。曇り空で、夕方のようだったが、まだ2時(shí)過(guò)ぎ。明治神宮は巨大な森に覆われていて、いっそう薄暗かった。

都庁から東京の町並みを見(jiàn)た時(shí)、東京の建物の真ん中に森があるのに気付いたが、あれが明治神宮だったのだと、ようやく分かった。東京のような発達(dá)した都市にもこのような歴史と文化を今に伝える緑豊かな場(chǎng)所があるのはとてもすごいことだと感じた。

母と御社殿を參拝した。日本ではあちこち行ったが、正しい作法で參拝したのは明治神宮だけだった。さい銭箱に硬貨を入れ、二禮二拍手。願(yuàn)い事を伝えて、再び一禮。願(yuàn)い事がかないますように!(翻訳?編集/岡田)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜