中國、グローバル化から離脫する米國に代わり世界のリーダー狙う―米メディア

Record China    2017年2月18日(土) 5時20分

拡大

15日、參考消息網(wǎng)は、中國の習(xí)近平國家主席が5月に世界各國の首脳を北京に集めて「一帯一路」國際協(xié)力フォーラムを開催することについての海外メディアの報道を伝えた。寫真は天安門広場。

2017年2月15日、參考消息網(wǎng)は、中國の習(xí)近平(シー?ジンピン)國家主席が5月に世界各國の首脳を北京に集めて「一帯一路」國際協(xié)力フォーラムを開催することについての海外メディアの報道を伝えた。

2015年5月、米國が反対する中で中國は56カ國の代表を集めてアジアインフラ投資銀行(AIIB)協(xié)定の合意を取り付けた。そして今年5月にはアジア、歐米の首脳を北京に呼んで「一帯一路」國際協(xié)力フォーラムを開催する。プーチン露大統(tǒng)領(lǐng)らが最初に招待を受け、メイ英首相の事務(wù)室も訪中の意向を示したほか、今年のASEAN(東南アジア諸國連合)議長國であるフィリピンのドゥテルテ大統(tǒng)領(lǐng)も參加を約束したという。

ボイス?オブ?アメリカ(VOA)は14日、同フォーラムついて中國が「『一帯一路』にフォーカスするのみならず、米國を含む一部國家で日増しに強(qiáng)まっている保護(hù)主義の傾向についても議論したい」との意向を明確に示しているとし、王毅(ワン?イー)外相が「ホームグラウンド外交の一大イベントとなるだろう。わが國はより多くの協(xié)力プロジェクトの実施を推進(jìn)し、開放型経済體制の構(gòu)築、世界経済の振興のために強(qiáng)力なパワーを注入する」と語ったことを伝えた。

あるアナリストは「中國は、トランプ米大統(tǒng)領(lǐng)の言動が歐州市場を動揺させたことを、リーダーの地位を獲得するチャンスと捉えた。中國はトランプ大統(tǒng)領(lǐng)が選挙公約を守って中國製品に高い関稅を掛け、中國からの投資を制限した場合に米中貿(mào)易戦爭が起きることを懸念している?,F(xiàn)在の國際秩序を作り、その利益を得てきた米國がグローバル化からの離脫を決め、國內(nèi)に目を向けたことで、中國は即座にグローバル化と自由貿(mào)易の新たな防衛(wèi)者となることを決斷した。先行きは不透明と見られているが、中國は世界における自由の秩序をリードするポジションに向けて著実に進(jìn)んでいる」と指摘しているという。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜