Record China 2008年3月17日(月) 6時28分
拡大
3月13日、07年、中小ウェブサイトの約半數(shù)が収入ゼロだったことが分かった。また、オンライン広告掲載で「クリック詐欺」「虛偽広告」をめぐり、サイト管理者と広告主雙方の収入獲得に関する苦悩が明らかに。寫真はネットショップ。
(1 / 4 枚)
2008年3月13日、「中國新聞網(wǎng)」はオンライン広告に関する各調(diào)査結(jié)果を発表、「サイト開設(shè)後にワンクリックで金儲け」というキャッチが流行したのは“今は昔”、その厳しい実態(tài)を明らかにした。
【その他の寫真】
アリババ?ドット?コム傘下でのオンライン広告取扱サイト「アリママ」が同社調(diào)査報告に引用した「2007年サイト管理人運営収入調(diào)査」によると、現(xiàn)在、中小ウェブサイト管理者の年収は、ゼロが45%、1000元(約1萬5000円)12.2%、3000元(約4萬5000円)5.41%、5000元(約7萬5000円)4.06%、8000元?2萬元(約12萬?30萬円)は12.88%、3?10萬元(約45萬?150萬円)14.11%、20萬元(約300萬円)以上は1.66%だった。
同時にアリママが発表した國內(nèi)初の「國內(nèi)ウェブサイト広告満足度調(diào)査報告」では、ほとんどの広告主はクリック詐欺、虛偽広告を警戒しており、一方の中小サイト管理者は85%がオンライン広告による?yún)搿?0%が虛偽広告による法律問題の発生を最大の関心事としていると指摘した。
クリック詐欺とは、クリック課金制広告のシステムを悪用し、サイト管理者が訪問者を裝い自分のサイトに掲載されている広告をクリックするというもの。同調(diào)査によると、広告主の約40%が被害に遭っていることが分かった。また、約60%は広告費用をムダと考え、75%は広告効果と収益性を最重視していた。
中國の科學(xué)技術(shù)研究機関?易観國際の「中國オンライン広告市場予測2007?2011」では、同市場は年々規(guī)模が拡大しており、07年は前年比51.6%増で70億元を突破と報告。08年は約60%増の112億元に達すると予測するも、サイトの管理者の収入獲得に関しては「楽ではない」と分析した。(翻訳?編集/汪葉月)
この記事のコメントを見る
Record China
2007/9/21
2008/1/10
2007/1/24
2007/12/11
2008/1/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る