拡大
27日、中國(guó)中央テレビが、中國(guó)からの外資撤退で、4500萬(wàn)人の失業(yè)者が出る可能性について伝える記事を掲載した。資料寫真。
2017年2月27日、中國(guó)中央テレビが、中國(guó)からの外資撤退で、4500萬(wàn)人の失業(yè)者が出る可能性について伝える記事を掲載した。
世界の工場(chǎng)として世界中から外資が集まってきていた中國(guó)だが、最近では外資の撤退に関する話題が増えてきている。記事は、外資による固定資産投資が大幅に減少していることを指摘。2016年の固定資産投資はわずか1211億9700萬(wàn)元(約2兆円)で、これは11年の3269億8100萬(wàn)元(約5兆3000萬(wàn)円)と比べると、5年間で62.49%も減少したことになると伝えた。
また、2月16日に商務(wù)部が公表したデータによると、今年1月の外資の直接投資額は120億ドル(約1兆3600億円)で、前年同期比で14.73%のマイナスとなった。月間データは長(zhǎng)期的な傾向を示すものではないとはいえ、実際のところ外資が撤退するごとにリストラなどの人員削減が行われていると指摘した。
その上で、政府発表のデータを基に計(jì)算すると、外資企業(yè)が雇用している従業(yè)員數(shù)は合わせて4500萬(wàn)人を超えており、外資が次々と撤退することは、多くの人が失業(yè)して生計(jì)の手段が失われることを意味するかもしれないと論じた。
外資が中國(guó)から撤退する理由として記事は、中國(guó)における生産コストの上昇、外資に対する優(yōu)遇政策がなくなったこと、中國(guó)の労働力がもはや安くはなくなったこと、市場(chǎng)競(jìng)爭(zhēng)が激しくなっていること、外資企業(yè)自身の経営悪化を挙げた。(翻訳?編集/山中)
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/2/23
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/2/18
Record China
2017/2/3
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/1/11
Record China
2017/1/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る