拡大
サッカーの2018年W杯ロシア大會のアジア最終予選で、韓國に勝利した中國がお祭り騒ぎ狀態(tài)になっている。
サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大會のアジア最終予選で、韓國に勝利した中國がお祭り騒ぎ狀態(tài)になっている。
23日、グループAの最下位に沈んでいた中國はホームで同組2位の韓國と対戦。普段からスポーツの試合を巡って激しい火花を散らす両者だが、今回はそれに加えて高高度防衛(wèi)ミサイル(THAAD)配備の問題で外交的にも関係が冷え込んでいたこともあり、この一戦は試合前から大いに注目を集めていた。
試合は34分にコーナーキックからニアサイドにいた于大寶(ユー?ダーバオ)が頭で合わせて中國が先制する。W杯に自動的に出場が決まる2位以內(nèi)に入るために負けられない韓國も必死の反撃に出るが攻め手を欠き、試合はそのまま1―0で終了。最終予選未勝利だった中國が初勝利を挙げた。
ホームとはいえ下馬評では韓國が圧倒的有利で、中國代表のこれまでの不甲斐ない戦いに國內(nèi)では「解散せよ!」との厳しい批判も噴出していたが、この勝利に中國は大盛り上がりを見せている。メディアはこぞって中國代表の試合を大々的に報じた。普段は同日に行われる日本などの他國の試合についても報じるのだがが、今回はそれどころではないのか、一夜明けた24日午前現(xiàn)在も日本代表の試合(2?0でUAEに勝利)に関する記事はほとんど見當たらない。
検索大手の百度(バイドゥ)でもトップニュースの扱いになった。中國版ツイッター?微博(ウェイボー)の検索ワードランキングでは試合開始から「中韓大戦」がダントツになり、爆発的な人気を表す「爆」のアイコンまで付いた。試合後、ネットユーザーからは「歴史の証人になった!」「中國が勝っちゃった!」「泣いたよ」「(中國代表は)毎回期待を裏切ってくれたが、今回はありがとうと言おう」「予選突破は厳しいだろうが、W杯予選で一番美しい勝利を見せてくれた」など、興奮冷めやらぬコメントが大量に投稿されている。
なお、同日の試合の結(jié)果、グループAは首位のイランが勝ち點14で頭一つ抜け出し、韓國はウズベキスタンがシリアに破れたため同10で2位をキープしている。以下、ウズベキスタン(同9)、シリア(同8)、中國(同5)、カタール(同4)となっている。(編集/北田)
Record China
2017/3/23
Record China
2017/3/16
Record China
2017/3/15
Record China
2017/3/10
Record China
2017/2/28
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る