「韓國(guó)では6割の高齢者が自分で生活費(fèi)をまかなう」と中國(guó)メディア、「老後は自分で何とかしろという宣伝か」と中國(guó)ネット

Record China    2018年9月30日(日) 6時(shí)0分

拡大

28日、新浪財(cái)経は、韓國(guó)も高齢社會(huì)に突入したものの、6割の高齢者が自分で生活費(fèi)を賄っていると伝えた。これに対し、中國(guó)のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫(xiě)真は韓國(guó)の高齢者。

2018年9月28日、新浪財(cái)経は、韓國(guó)も高齢化社會(huì)に突入したものの、6割の高齢者が自分で生活費(fèi)を賄っていると伝えた。

記事は、「韓國(guó)統(tǒng)計(jì)庁のデータによると、65歳以上の高齢者が総人口に占める割合は14%を超えており、『高齢社會(huì)』に突入した。しかし、61.8%の高齢者が、自分であるいは配偶者が生活費(fèi)をまかなっており、子どもや親せきに頼っている人は25.7%、政府や社會(huì)団體から生活費(fèi)の手當(dāng)てを受けている人は12.5%にすぎなかった」と伝えた。

これに対し、中國(guó)のネットユーザーから「老後は自分で何とかしろという宣伝ですね」「つまり老後の生活を國(guó)に頼むことはできないと?」「それとなくほのめかすのはやめてくれ」「なんだか最近やたらと言い訳を探しているような気がする」などのコメントが寄せられ、多くのネットユーザーが中國(guó)も韓國(guó)同様、老後は自分でなんとかするようにとのメッセージだと受け取ったようだ。

また、「社會(huì)保険を支払っても意味がないのなら早く言ってください。返金してもらいます」「社會(huì)保険を支払わなくてもいいですか?支払った分を返してもらえますか?老後の面倒は國(guó)に見(jiàn)てもらわなくていいので」と、中國(guó)の社會(huì)保障に対する不信を示すユーザーも多かった。

ほかには、「われわれの背後には強(qiáng)大な祖國(guó)があるから大丈夫」「中國(guó)では、體制內(nèi)部の人間だけが老後の面倒を國(guó)に見(jiàn)てもらえる。その他13億人は自分に頼るしかない」などの意見(jiàn)もあった。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜