Record China 2017年4月4日(火) 13時(shí)40分
拡大
3日、チャイナリスクの打撃を受けたロッテグループだが、今後も中國(guó)市場(chǎng)に対する投資を継続するという。寫真は北京のロッテマート。
(1 / 4 枚)
2017年4月3日、米ラジオ局ボイス?オブ?アメリカ中國(guó)語版サイトによると、ロッテグループは未來を見據(jù)えて対中國(guó)投資を継続するという。
【その他の寫真】
高高度防衛(wèi)ミサイル(THAAD)配備に伴う中韓対立で、韓國(guó)ロッテグループの中國(guó)事業(yè)は大きな打撃を受けている。3月には中國(guó)のロッテマート數(shù)十店が安全検査不合格を理由に一時(shí)営業(yè)停止を命じられた。
チャイナリスクが顕在化した格好だが、ロッテグループは今後も中國(guó)市場(chǎng)に対する投資を継続するという。ロッテーグループ國(guó)際貿(mào)易?新業(yè)務(wù)執(zhí)行副総裁の黃圭豊氏は3日の記者會(huì)見で、「中國(guó)の商業(yè)界はいまだ投資段階にある。今後も中國(guó)ビジネスへの投資を継続し、経営を強(qiáng)化したい」と発言した。
THAAD問題に伴う打撃があることは認(rèn)めつつも、「中國(guó)當(dāng)局の意図がどこにあるのかはまったく分からない。ただし今後の発展のため、今できることは見守ることだけだ」とコメント、長(zhǎng)期的展望に立ち投資を継続する方針を表明した。(翻訳?編集/
Record China
2017/4/2
Record China
2017/4/1
Record China
2017/3/28
Record China
2017/3/24
ピックアップ
we`re
RecordChina