拡大
6日、歌手のアグネス?チャンさん(日本ユニセフ協(xié)會(huì)大使)は6日午後東京?中野の中野サンプラザホールで開かれた日本デビュー35周年記念コンサートの終演後、レコードチャイナの単獨(dú)取材に応じた。寫真は取材に答えるアグネス。
(1 / 10 枚)
2008年4月6日、歌手のアグネス?チャンさん(日本ユニセフ協(xié)會(huì)大使)は6日午後東京?中野の中野サンプラザホールで開かれた日本デビュー35周年記念の「世界へとどけ平和への歌聲」コンサートの終演後、レコードチャイナの単獨(dú)取材に応じた。
【その他の寫真】
英國植民地時(shí)代の香港で生まれ現(xiàn)在は中國が祖國であるアグネスは、3月から各地で混亂が伝えられるチベット情勢(shì)に関連して、その獨(dú)立の是非については一部の獨(dú)立勢(shì)力の存在や中國の外に“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と無力感を口にした。
しかし、「中國の漢民族もチベットの人々も、みんな(混亂が)平和な形で解決できることをすごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを第一に願(yuàn)ってボランティア活動(dòng)に參加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現(xiàn)地で生活している子どもたち、そしてその家族たちの生命であることを強(qiáng)調(diào)した。
また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習(xí)した生涯の夢(mèng)をかけて集まって競(jìng)い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動(dòng)するという祭典なので政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。
中國チベット新聞ネットによると、「5月1日から観光客の受け入れが全面再開する」と言う。チベットでは10萬人以上の人が観光業(yè)に従事しているが、先月の騒亂でその多くは「失業(yè)狀態(tài)」に追い込まれている。チベットの第三次産業(yè)は地域GDPの約70%を占めており、経済の重要な柱。その第三次産業(yè)のメインが観光業(yè)だ。
(記事/編集部)
Record China
2008/3/17
Record China
2008/3/17
Record China
2008/3/17
Record China
2007/8/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る