浦上 早苗 2017年4月8日(土) 20時10分
拡大
新年度がスタートした。春休み、飛行機で成田空港に降りた息子が、開口一番「中國人ばっかり」と叫んだ。清明節(jié)の連休と重なり旅行者も多かったが、大半は留學ビザや就業(yè)ビザを取って、日本でキャリア開拓を目指す中國人だった。
新年度がスタートした。春休み、飛行機で成田空港に降りた息子が、開口一番「中國人ばっかり!」と叫んだ。清明節(jié)の連休と重なり旅行者も多かったが、大半は留學ビザや就業(yè)ビザを取って、日本でキャリア開拓を目指す中國人だった。
昨年、中國の大學を卒業(yè)したモンゴル族中國人のマリも、今頃は日本にいるはずだった。だが、3月中旬、日本での就職は土壇場で「白紙」となった。內(nèi)モンゴル出身の彼女は、小學生のころから日本のアニメにはまり、高校で平仮名を獨學し、大連にある大學の日本語學科に進學した?!弗蕙辍工趣いΕ衰氓桐`ムは、任天堂のゲーム「スーパーマリオ」のキャラクターが由來だ。
彼女は一昨年、交換留學生として1年間日本に留學した。就職活動も試みたが、日本の就活システムの理解に時間がかかり、內(nèi)定が取れないままビザの期限を迎え帰國した。とはいえ、マリは中國全土の日本語スピーチ大會で入賞したこともあるほど日本語堪能で、學生時代は日本人駐在員との交流も多かった。豊かな自然環(huán)境で育ったモンゴル族だからか、おっとりとしていて、日本人にとっても付き合いやすい。インバウンドの盛り上がりで人材不足に陥っている日本のホテルや旅館に外國人従業(yè)員を紹介する人材エージェントが彼女に目を付け、中國への帰國後もインターネットで日本企業(yè)と面接ができるよう取り計らった。
そうしてマリは今年初め、ある地方の日本旅館の面接に臨んだ。數(shù)日後、彼女から「內(nèi)定をもらえました。4月に日本にまた行けます」と報告が入ったときは、彼女の実力と人柄ならと驚かなかったが、次の言葉に不安がよぎった。
「(學生時代のクラスメートの)王さんも一緒に面接を受けて、合格しました。一緒に行きます」
「え?王さんって?」
「北京で就職したのですが、會社辭めたいからって。だから誘いました」
「そう……」
王さんは日本アニメが好きだったような気もするが、成績は目立たず、日本人との接觸も少なかった気がする。大丈夫かな……。
嫌な予感は的中した。先月中旬、マリから「內(nèi)定は取り消されました」と連絡が入ったのだ。彼女の説明はこんな感じだった。
「王さんは、ビザのこととか住む場所とか、色々な希望を旅館に言って、旅館の人も聞いてくれました。けれど一昨日、やっぱり気が変わったから、日本に行かないと斷りました。それで旅館の人はすごく怒って、私のことも信用できないって……」
日本の新卒採用は、基本的には10月に內(nèi)定式を行いそこで入社を承諾したら、翌4月の入社はよほどのことがない限り保証される。內(nèi)定式後の內(nèi)定辭退も、內(nèi)定取り消しも、重大な信義違反だ。
中國社會はそんな長いスパンで物事を考えない。大學生たちは4年生になって學校の授業(yè)が減ると、インターンを探して働き、雙方が合意すればそのまま就職する。日本のように一斉に就職活動が始まるわけでもなく(そもそも企業(yè)が足並みをそろえない)、インターン先で就職しない人は、卒業(yè)前後にぱらぱらと仕事探しを始める。大企業(yè)と中小企業(yè)でも初任給に大きな差がない日本と違い、中國では新卒でも給料に2倍、3倍の開きがあるから、條件を落としていけば、職にありつくことはできる。
そもそも、中國の大學生は新卒で入社した會社に長く勤めるという意識もないから、日本人學生ほど企業(yè)研究も熱心にしないし、「合わなければ辭めればいいや」と考えている。実際、卒業(yè)後1年したら半分は離職しているし、會社が倒産して放り出されることも珍しくない。中國は、転職によってポジションと収入を上げていく。収入が増えている限り、仕事を辭めたり、職を転々とすることは、マイナスにはならない。要するに、中國では、新卒の人材採用にかけるコストが非常に低い。
王さんは、とりあえず日本に行ってみたいと思っていたところに、マリが持ってきた。日本に行けるならと話に乗り、內(nèi)定を得たが、直前になり翻意した。親や彼氏が反対したのか、もっといい仕事が見つかったのか、理由はともかく、中國ならよくある話だ。彼女は、日本の企業(yè)が人を一人採用するのにどれだけコストと手間をかけているのか、想像もできないだろう。
「旅館はあなたと王さんを紹介してもらうために、エージェントに數(shù)十萬円払ってると思うよ。小さな會社がビザ申請の手続きをするのも大変なのよ。そりゃ怒って當然よ」と言うと、マリは「そうですか……。迷惑かけましたね」と応じたが、まだ納得がいかない風だった。
「王さんに対して怒るのは分かるけど、なぜ私の就職まで取り消しになりますか。これは王さんの問題で、私は関係ありません」
そういえば、中國の大學の授業(yè)で、江戸時代の「五人組」を説明すると、學生たちは驚いてたなと思い出しながら、マリに説明した。
「日本では、集団の一人が問題を起こすと集団全體が責任を取らされる風潮があるの。運動部に所屬する高校3年生が喫煙して見つかると、1年生も2年生も試合に出られなくなるのはその典型だよ。同じように、誰かを推薦した場合、その人が問題を起こしたら、推薦者の評価も下がってしまう。だから日本人は人を紹介したり、推薦することにとても慎重だし、そうやって、全體の質(zhì)を擔保しているのかもね」
「そうですか。日本について、私はまだ知らないことがたくさんありますね」
マリは、自分の就職を犠牲にして、日本的な考え方を?qū)Wんだのかもしれない。彼女の地元、內(nèi)モンゴルに日本語を使う仕事はほとんどないから、今後もエージェント経由で日本の仕事を探しつつ、中國の大都市に出ることも考えるという。
今回の一件が、彼女の未來を狹める傷になることなく、今後のキャリアに生かせる教訓になってほしいと心から願っている。
■筆者プロフィール:浦上早苗
大卒後、地方新聞社に12年半勤務。國費留學生として中國?大連に留學し、少數(shù)民族中心の大學で日本語講師に。並行して、中國語、英語のメディア?ニュース翻訳に従事。日本人役としての映畫出演やマナー講師の経験も持つ。
■筆者プロフィール:浦上 早苗
1974年生まれ、福岡市出身。早稲田大學政治経済學部卒業(yè)、九州大學大學院経済學府修了。大卒後、地方新聞社に12年半勤務。その後息子を連れ、國費留學生として大連に博士課程留學…するも、修了の見通しが立たず、少數(shù)民族中心の大學で日本語講師に。並行して、中國語、英語のニュース翻訳に従事。頼まれて映畫に日本人役として出たり、マナー講師をしてみたり、中國人社會の中で、「日本人ならできるだろ」という無茶な依頼に、怒ったりあきれたりしながら付き合っています。マスコミ業(yè)界の片隅に身を置いている経験から、日米中のマスから見た中國社會と、私の小さな目から見たそれの違いを少しでもお伝えできれば幸いです。SNS:WeChat「sanadi37」、Facebookはこちら(※フォローの際はメッセージ付きでお願いいたします。)ブログはこちら
この記事のコメントを見る
Record China
2017/4/6
2017/3/31
2017/3/10
2017/2/19
2017/2/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る