拡大
15日、卓球のアジア選手権で日本人選手が快進撃していることを受け、中國のメディアが、日本のネット上での反応に注目している。
2017年4月15日、卓球のアジア選手権で日本人選手が快進撃していることを受け、中國メディアの新浪體育が、日本のネット上での反応に注目している。
中國の無錫で行われているアジア選手権の女子シングルスで、平野美宇が世界ランク1位、2位の中國人選手を下して優(yōu)勝した。男子シングルスでも、丹羽孝希が同3位の中國の許キン(シュー?シン、キンは日へんに斤)を破って準決勝に進出し、3位以上を確定させた。
この快進撃について、日本のネット上では「無敵の中國も、今回は日本に負けて呆然だな」「中國の選手は甘く見すぎていた。日本は大金星」などと興奮する聲のほか、「平野と丹羽が中國に勝った意味は大きい。これから中國との対戦で精神的に余裕が持てるようになる」「東京五輪では中國の最大のライバルになる」「丹羽は起伏の激しい選手だが、調(diào)子の良い時は驚くほど強い。平野と同様、金が期待される」、また「今回、中國は開催國。負けられない、勝たなければというプレッシャーが強く、それが負けにつながったのでは」などと分析するコメントも寄せられている。(翻訳?編集/岡田)
Record China
2017/4/15
Record China
2017/4/15
Record China
2017/4/12
Record China
2017/4/12
Record China
2017/4/7
ピックアップ
この記事のコメントを見る