拡大
3日、韓國経済新聞によると、韓國の自動車大手?現(xiàn)代と傘下の起亜自動車の7月の米國での販売が、前年同期比で20%近く減少した。減少は7カ月連続となる。寫真は韓國の現(xiàn)代自動車販売店。
2017年8月3日、韓國経済新聞によると、韓國の自動車大手?現(xiàn)代(ヒュンダイ)と傘下の起亜(キア)自動車の7月の米國での販売が、前年同期比で20%近く減少した。減少は7カ月連続となる。
米國を代表する自動車専門誌「Automotive News」などによると、現(xiàn)代?起亜車の7月の米國內(nèi)販売臺數(shù)は前年同月比18.2%減の11萬466臺。內(nèi)訳は、現(xiàn)代車が27.9%減の5萬4063臺、起亜車が5.9%減の5萬6403臺だった。
米國市場全體の販売臺數(shù)も141萬臺余りと前年同期比で6.9%減少しており、ゼネラルモーターズ(GM)は15.4%減、フォードは7.4%減、フィアット?クライスラーは10.3%減など、米ビッグ3も苦戦しているが、現(xiàn)代?起亜車がより厳しい狀況であることが分かる。
現(xiàn)代?起亜では特に、主力車種の不振が目立つ?,F(xiàn)代の主力セダン「ソナタ」の販売數(shù)は1萬648臺で、前年同期比で48.4%減少した。小型クロスオーバーSUV「ツーソン」は1萬1257臺(同45.7%増)で歴代最多販売記録を立てたものの、他の車種はすべて販売量が減少した。起亜は準(zhǔn)中型セダン「K3」が16.7%増の1萬2022臺と善戦したが、他の車種は振るわなかった。
現(xiàn)代?起亜自は販売減の原因として、収益性の低い「フリート販売(レンタカー業(yè)者などへの販売)」を減らしている點を挙げた。同社の関係者は「フリート販売比率が昨年7月の半分以下となる10%を下回る水準(zhǔn)になった」とし、「目先の販売量は減少したが、中古車殘存価値の維持に役立つため、長期的にはプラスの効果がある」と説明した。
これについて韓國のネットユーザーからは寄せられた聲をみると、販売低迷について、過激なストライキを繰り返し他社との競爭力を失わせた労働組合が原因とする意見が大勢のようだ。コメント欄には、「自業(yè)自得だ」「會社がこんな狀態(tài)でも組合員は裕福な暮らしをしている」「組合も責(zé)任を取れ」「組合のせいで會社の競爭力が奪われている」「こんな狀態(tài)でも、組合はストをやめない」「販売実績が上がろうが下がろうが、組合員の給與だけは上がり続ける」など、組合への厳しい意見が並んだ。(翻訳?編集/三田)
Record China
2017/7/24
Record China
2017/7/19
Record China
2017/7/11
Record China
2017/6/20
Record China
2017/6/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る