韓國の中國人観光客激減、日本の観光業(yè)は「棚からぼた餅」―中國紙

人民網日本語版    2017年5月9日(火) 21時20分

拡大

米軍の高高度防衛(wèi)ミサイルの韓國配備の影響で、中國人観光客が激減し、回復の兆しがいまだに見えない韓國の観光業(yè)。その一方で、その「恩恵」を受けているのが日本の観光業(yè)だ。

米軍の高高度防衛(wèi)ミサイル(THAAD)の韓國配備の影響で、中國人観光客が激減し、回復の兆しがいまだに見えない韓國の観光業(yè)。その一方で、その「恩恵」を受けているのが日本の観光業(yè)だ。今年、ひいては2018年も、日本を訪問する中國人観光客が大幅に増加する可能性がある。國際商報が伝えた。

この動向は、4月26日にクルーズ運航會社のロイヤル?カリビアンが発表した中國市場の新商品や18-19年の戦略からも明らかだ。同社の北アジア太平洋地域?中國エリアの劉総裁によると、18年、短期コースは日本?韓國のみという制限をなくして7-8泊の便を開設し、新たな寄港先として大阪、神戸、京都、下関、佐世保、名古屋、橫浜、マニラ、ボラカイ島の9カ所が加わった。

新たな寄港先のうち、7カ所が日本で、これまでもあった沖縄や福岡、熊本、広島、長崎、宮崎を加えると、ロイヤル?カリビアンのクルーズ船が寄港する日本の港は10カ所を超える。

「新しい寄港先を加えることで、旅客にアジア伝統(tǒng)の特徴を味わいながら、全く新しい旅行先でさまざまな文化と風情を楽しんでもらうのが狙い」と劉総裁。

例えば、日本の首都である東京は國際的な大都市で、オシャレで繁栄しているものの、歴史ある伝統(tǒng)も殘っており、その鮮明なコントラストは旅客にとってそこでしか味わえない異國の體験となる。一方、數千年の歴史を誇る京都の街をゆっくりと歩くと、美しい山の景色と一體化している數々の神社や仏閣を見ることができる。その日本庭園には金魚が泳ぐ池や桜があり、昔の日本にタイムスリップしたような気分を味わうことができる。寄港先が増えたことで、観光コースもさらにバラエティに富むことになる。広島を例にすると、クアンタム?オブ?ザ?シーズに乗って広島に行く旅客は、第二次世界大戦の空襲で唯一被害を受けなかった厳島神社などの世界遺産の旅コースや、桜を鑑賞したり、日本三名橋に數えられている錦帯橋を見學したり、日本伝統(tǒng)の茶道を體験したりするコースを選ぶことができる。

15年3月、日本は指定のクルーズ船の乗客に対してビザ免除措置を取る新政策を打ち出し、多くの中國人観光客がクルーズ船で訪日するようになった。統(tǒng)計によると、16年、訪日中國人観光客の數は延べ600萬人を超え、うちクルーズ船でやって來た客が20%以上を占めた?,F在、日本に向かうクルーズを運航する主要會社の一つであるロイヤル?カリビアンは今年と來年日本に重點を置くとしており、中國の日本旅行ブームに一層拍車がかかるのは間違いない。

特筆すべき點は、ここに韓國の寄港先が全く出てこないことだ。ヨーロッパ最大手のクルーズ會社であるコスタクルーズが最近発表した今年下半期の計畫にも韓國の寄港先はなかった。これは、韓國の中國人観光客が激減しているという現狀の縮図とも言えるだろう。韓國の観光當局が発表している統(tǒng)計によると、今年のメーデー3連休中、韓國の済州(チェジュ)島を訪問した中國人観光客の數は昨年の2萬8000人から82%減の4960人に激減した。

この現狀について、業(yè)界関係者は、「THAAD配備が判明して以降、韓國を訪問する中國人観光客は激減した。中國國內の多くの旅行社は韓國旅行の商品の販売を中止した。ロイヤル?カリビアンを含む日本や韓國に向かうクルーズ船を運航している會社も韓國を避けてコースや商品の調整を行っている」と指摘している。これにより、クルーズ船市場の勢力図にも変化が生じている。韓國の人気低下により、日本が一番人気の旅行目的地となっている。また、フィリピンやベトナムなどを含む東南アジア諸國も新たな商機を迎えている。その他、クルーズ船會社は中國市場の開拓や商品、サービスのグレードアップの足並みを加速させている。

26日の発表會で、劉総裁は、「當社は中國市場においてスイートルームとサービスのグレードアップを実施する」と発表した。今年の夏、中國市場に投じているクアンタム?オブ?ザ?シーズとボイジャー?オブ?ザ?シーズのクルーズ船4隻に、クラウンスイートルームを特別に設置。港への送迎、乗船、部屋へのチェックイン、食事、娯楽、ショッピング、寄港先での観光など、さまざまなシーンで優(yōu)先的な待遇を受ける便利なプライベートVIPサービスをVIP客に提供する。また、クアンタム?オブ?ザ?シーズとオベーション?オブ?ザ?シーズのメゾネットタイプのスイートルームは、「海上の豪邸」と稱され、ゴールドカードを持つスイートルーム利用客だけを対象にしたゆっくりと休憩できる「サンシャインルーム」を開設し、食事やドリンクを提供する。

その他、劉総裁によると、ロイヤル?カリビアンはボイジャー?オブ?ザ?シーズのクルーズ船の設計?製造を進めており、19年に就航し中國市場に投じられる予定。新しいクルーズ船には、同社が長年アジア市場で積み重ねてきた商品の最適化の実踐経験と知識が詰まっており、その設計や造船の水準は世界に衝撃を與えるほどのハイレベルで、中國のクルーズ船市場の発展にとって新たな一里塚となるに違いない。(提供/人民網日本語版?編集/KN)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜