拡大
8日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)によると、中國(guó)政府は、自國(guó)が主催する現(xiàn)代版シルクロード経済圏構(gòu)想「一帯一路」について議論するフォーラムに、北朝鮮の経済閣僚を正式招待したにもかかわらず、韓國(guó)からは閣僚級(jí)以上の政府代表を招待しなかった。資料寫真。
2017年5月8日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)によると、中國(guó)政府は、自國(guó)が主催する現(xiàn)代版シルクロード経済圏構(gòu)想「一帯一路」について議論するフォーラムに、北朝鮮の経済閣僚を正式招待したにもかかわらず、韓國(guó)からは閣僚級(jí)以上の政府代表を招待しなかった。
今月14、15の両日に北京で開(kāi)催される今回のフォーラムには、ロシアのプーチン大統(tǒng)領(lǐng)やトルコのエルドアン大統(tǒng)領(lǐng)ら海外28カ國(guó)の首脳が參加する予定。主要7カ國(guó)(G7)からの參加はイタリアのパオロ?ジェンティローニ首相のみとなる見(jiàn)通しだ。
北京の外交消息筋は「一帯一路フォーラムに、北朝鮮の金英才(キム?ヨンジェ)対外経済相が參加することになった」とし、「これは中國(guó)當(dāng)局が北朝鮮政府に対して閣僚級(jí)を送るよう正式招待したことによるもの」と述べた。
一方、韓國(guó)に対しては現(xiàn)職の閣僚級(jí)以上の招待はなく、金章洙(キム?ジャンス)駐中大使など3人が出席するにするにとどまる見(jiàn)通しだ。在中韓國(guó)大使館の関係者は「中國(guó)當(dāng)局は3月中に海外各國(guó)への招待狀の発送を終えたが、韓國(guó)には招待狀が來(lái)なかった」とし、「先月下旬、閣僚級(jí)以上の招待対象ではない國(guó)も駐中外交使節(jié)は開(kāi)幕イベントに參加することができるとの趣旨を伝えてきた」と述べた。これにより韓國(guó)政府は、金大使に14日午前の開(kāi)幕式と全體會(huì)議に出席するよう指示した。このほか、韓國(guó)文化交流財(cái)団のイ?シヨン理事長(zhǎng)と韓國(guó)対外経済政策研究院の玄定沢(ヒョン?ジョンテク)院長(zhǎng)が分科會(huì)に參加する予定だ。
日本からは、松村祥史経済産業(yè)副大臣、二階俊博自民黨幹事長(zhǎng)、榊原定征経団連會(huì)長(zhǎng)が、米國(guó)からはトランプ大統(tǒng)領(lǐng)指名の駐中大使、テリー?ブランスタッド氏の子息エリック?ブランスタッド氏がホワイトハウス専任連絡(luò)官の資格で參加する予定だ。
この報(bào)道を受け、韓國(guó)のネットユーザーからは「中華人民共和國(guó)だろう。人民共和國(guó)の國(guó)名にふさわしい行動(dòng)を取れ」「中國(guó)のこの態(tài)度をみたら、中國(guó)は変わってないし変わる意思もなさそうだ」など、中國(guó)への批判の聲が寄せられた。
その一方で、「韓國(guó)に力がないことが良く分かる」「別に気にならない。こんなフォーラム參加しなくても良い」とするコメントもあった。(翻訳?編集/三田)
Record China
2017/4/27
Record China
2017/4/22
Record China
2017/4/8
Record China
2017/5/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る