拡大
10日、韓國(guó)メディアによると、9日に行われた第19代韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)選挙で「共に民主黨」の文在寅候補(bǔ)が當(dāng)選したことを受け、韓國(guó)の保守系ネット掲示板に投稿內(nèi)容の削除要請(qǐng)が相次いでいる。寫(xiě)真は大統(tǒng)領(lǐng)選の開(kāi)票速報(bào)、左が文在寅氏。
2017年5月10日、韓國(guó)?ニューシスによると、9日に行われた第19代韓國(guó)大統(tǒng)領(lǐng)選挙で「共に民主黨」の文在寅(ムン?ジェイン)候補(bǔ)が當(dāng)選したことを受け、韓國(guó)の保守系ネット掲示板に投稿內(nèi)容の削除要請(qǐng)が相次いでいる。
削除要請(qǐng)が相次いでいるのは、ネット掲示板「日刊ベストストア」(イルベ)だ。イルベは韓國(guó)で保守的傾向が強(qiáng)い代表的なコミュニティーサイトとして知られ、同じく匿名掲示板サイトの日本の「2ちゃんねる」に例えられることもある。韓國(guó)では、2013年1月から15年8月までに合計(jì)2907のスレッドが摘発され、投稿の削除?利用停止の是正措置を受けるなど、以前より有害な投稿が問(wèn)題となっていた。
今回の大統(tǒng)領(lǐng)選で、保守系の自由韓國(guó)黨?洪準(zhǔn)杓(ホン?ジュンピョ)氏ではなく革新系の文氏が當(dāng)選したことで、選挙戦中も問(wèn)題となっていたフェイクニュース(偽ニュース)や、不適切コメントなどの取り締まりを恐れ、投稿內(nèi)容の削除要請(qǐng)が相次いでいるものとみられる。また今後、イルベ會(huì)員の退會(huì)も増加するとの分析が出ている。
この報(bào)道を受け、韓國(guó)のネットユーザーからは約7時(shí)間の間に7000に迫るコメントが寄せられており、「(イルベ會(huì)員を)全員捕まえてしまえ」「イルベのサーバーを押収して捜査せねばならない」「フェイクニュースを量産していた會(huì)員らを逮捕しろ」「今になって怖がっても遅い」「今まで保守政権の力を借りて好き勝手していたが、これからはそうはいかない」「イルベは反社會(huì)的で不健全なサイト」「サイト自體を閉鎖させるのが當(dāng)然」など、イルベとその會(huì)員に対し批判的な意見(jiàn)が多くみられた。(翻訳?編集/三田)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る