拡大
10日、捜狐體育は、サッカー?アジアチャンピオンズリーグの川崎フロンターレ―香港?イースタン戦で、ホームの川崎Fサポーターがイースタンに感謝を示す橫斷幕を掲げたことを伝えた。資料寫真。
2017年5月10日、捜狐體育によると、サッカー?アジアチャンピオンズリーグ(ACL)の川崎フロンターレ―イースタン(香港)戦で、ホームの川崎サポーターがイースタンに感謝を示す橫斷幕を掲げたという。
この試合で川崎サポーターが感謝を伝えた背景には、3月1日に香港で行われた同カードでの経緯がある。チケットを手に入れられなかった川崎サポーターが続出していることを知ったイースタン側(cè)が、殘っていたチケットを無料配布するという計(jì)らいを見せたのだ。
その恩義を感じた川崎サポーターが、9日の試合で「前回のイースタンの親切な計(jì)らいに心から感謝します」と中國語(繁體字)で書かれた橫斷幕を掲げた。
イースタンは先日行われた広州恒大との一戦で、広州サポーターに「英國の犬」などと書かれた挑発的な橫斷幕を掲示されるトラブルを味わったばかり。再び相手サポーターから橫斷幕のメッセージを受け取ることになったが、今回はイースタンを大いに感動(dòng)させる結(jié)果になったようだ。
試合は0?4で川崎Fに完敗したが、試合後にクラブの公式Facebookアカウントは「サッカーの意義はスタジアムでの勝ち負(fù)けだけでなく、スポーツ精神にもある」と中國語で、「ありがとうございました!」と日本語で書かれた感謝のメッセージを橫斷幕の寫真とともに掲載している。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2016/10/13
Record China
2017/3/15
Record China
2017/3/23
Record China
2017/5/7
Record China
2017/4/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る